
でんぱ組.inc・古川未鈴、結婚前にメンバーへ相談「みんなの言葉で決断しました!」
1月1日(水)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、でんぱ組.incの古川未鈴が出演し、結婚を決意したきっかけについて語った。 去年9月に漫画家の麻生周一との結婚を発表し、11月…
1月1日(水)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、でんぱ組.incの古川未鈴が出演し、結婚を決意したきっかけについて語った。 去年9月に漫画家の麻生周一との結婚を発表し、11月…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 新型のGV-E400系気動車が、早朝の羽越本線を上って来ました。 ステンレスの車体が目を引くこの車両は、昨年(2019年)夏にデビュー。 国鉄時代から40年ほど活躍してきたキハ40系列の気動…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月8日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。東京地裁がゴーン被告の妻・キャロル被告に逮捕状を取ったというニュースについて解説した。 東京地裁、ゴーン被告の妻キャロル容…
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(1月7日放送)で、インフルエンザ感染に関して医師が回答した。 番組に寄せられた健康の疑問『夫はインフルエンザにかからないのに、自分は毎年注射をしてもインフルエンザになる。ど…
ニッポン放送開局65周年記念 声優落語天狗連祭り2020 「声優」と「落語」“喜怒哀楽を声で表現する”を生業とするふたつのエンターテインメントを融合させた類を見ないイベント『声優落語天狗連祭り2020』の最終日1月12日…
十二支の漢字 十二支の全てが本来の動物を表す漢字とは違う 『鼠年』ではなく『子年』 今年(2020年)は十二支の最初の年、『子年』です。 子年の『子』という漢字は、『ネズミ』の漢字(鼠)とは違います。『鼠』だけでなく十二…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1244回 坐禅は自分の心を鎮めるための修行です。じっと座って無心になると、自然と心が落ち着きます。そうすると、正しい判断ができ、活力も湧いてくるのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤…
画家の神津善之介が、1月6日(月)放送のニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」内のコーナー「ゲストとハッピー!」に出演し、画家の道に進んだ際の父親とのエピソードや母・中村メイコについて語った。 父は作曲家の神津善行、母…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月7日放送)にジャーナリストの有本香が出演。台湾総統選挙について解説した。 台湾総統選挙に向け蔡英文氏、中国への対抗を改めて強調 1月11日に行われる台湾の総統選挙を…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月7日放送)にジャーナリストの有本香が出演。IR汚職に関する500ドットコムの存在について解説した。 IR汚職~下地議員が現金受領を認める 日本維新の会の下地幹郎衆院…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第756回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。支配人の八雲ふみねです。シネマアナリストの八雲ふみねが観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。  …
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(1月5日放送)に、30万部を突破した話題の本、子供向けの法律書『こども六法』の著者・山崎聡一郎が出演。ミュージカル俳優としての仕事について語った。 淵澤由樹(ア…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月7日放送)にジャーナリストの有本香が出演。アメリカとイランの情勢、日本としての向き合い方について解説した。 安倍総理が年頭会見でアメリカとイランに自制を促す 安倍総…
『箕輪厚介のオールナイトニッポンGOLD』 1月10日(金)22時~24時 生放送決定! 言わずと知れた天才編集者、株式会社幻冬舎の箕輪厚介が『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティに初挑戦する。学生時代にオール…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 昨年(2019年)10月から、新潟~酒田間で週末を中心に運行されている快速「海里」。 ハイブリッド式のHB-E300系気動車が、全車指定の4両編成で活躍しています。 冬の間は、途中駅の停車時…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月7日放送)にジャーナリストの有本香が出演。ゴーン被告の逃亡に関する日本の管理体制の問題点について解説した。 カルロス・ゴーン被告~8日午後10時から会見へ レバノン…
2020年1月2日(木)、お笑いコンビ・銀シャリの鰻和弘と橋本直がパーソナリティを務めるラジオ番組「銀シャリのほくほくマネーラジオ」(ニッポン放送・毎週木曜21時~)が放送され、番組の中で橋本が、今年開催される東京オリン…
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(1月6日放送)で、加湿のし過ぎに関して医師が回答した。 番組に寄せられた健康の疑問『以前、俳優の阿部寛さんが風邪予防のために、家の中で加湿器を10台セットしていると聞きまし…
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、琉球風水志のシウマが出演。数字の5大吉数について語った。 黒木)今週のゲストは琉球風水志のシウマさんです。いい数字と悪い数字、これは普遍的なものなのですか…
1996年(平成8年)の子年。この年はアトランタ五輪(アメリカ)が行われ、日本は金メダル3個を含む14個のメダルを獲得しました。女子マラソンでは有森裕子選手が銅メダルに輝き、前回のバルセロナ大会に続いて、2大会連続でメダ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1243回 お化粧するために鏡を見るのではなく、自分が今、どんな表情をしているかを確認しましょう。人に会う前には必ずちょっと鏡をのぞく習慣をつけるといいですね。 瀬戸内寂聴 撮影…
12月30日(月)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月-木24時~)に、プロインタビュアーの吉田豪が出演し、アイドル業界から集まってくる情報の扱いについて語った。 番組アシスタントでアイドルグル…
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(12月29日放送)に、教育研究者の山崎聡一郎が出演。30万部を突破した話題の本、子供向けの法律書『こども六法』を作るにあたって工夫した点を語った。 淵澤由樹(ア…
2019年12月26日(木)、お笑いコンビ・銀シャリの鰻和弘と橋本直がパーソナリティを務めるラジオ番組「銀シャリのほくほくマネーラジオ」(ニッポン放送・毎週木曜21時~)が放送され、番組の中で2人が2020年の目標につい…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月6日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。大発会から今年の株価の傾向について、海外の相場も併せて解説した。 大発会~NY株式市場は乱高下 1月6日、証券取引所で…
ニッポン放送『伊藤沙莉のオールナイトニッポン0(ZERO)』 1月18日(土)27時~28時30分 放送 毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当している土曜日のニッポン放送「オールナイトニッポン0(ZERO) …
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月6日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。国会議員IR汚職事件について解説した。 IR汚職事件と大手パチンコホール運営会社への強制捜査 IRをめぐり、衆議院議員…
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(1月6日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。アメリカ軍がイランのソレイマニ司令官を殺害したニュースについて解説した。 アメリカがイランのソレイマニ司令官を殺害~イ…
次世代ガールズバンドプロジェクト ニッポン放送『BanG Dream! Presents RoseliaのRADIO SHOUT!』 1月6日(月) 夜8時20分スタート ラジオ局ニッポン放送では2019年10月から、ゲ…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 2階建て新幹線「Maxとき」のE4系新幹線電車。 いまでは上越新幹線“専用”ということもあって、朱鷺色(ピンク)の装飾が施されています。 平成26(2014)年春に開催された「新潟デスティネ…