ニッポン放送

ハナコ、瑛人、ロバート山本、おいでやすこが……2020年度大活躍の著名人を勝手に表彰! 『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』

ハナコ、瑛人、ロバート山本、おいでやすこが……2020年度大活躍の著名人を勝手に表彰! 『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』

『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送 毎週月~金曜 11:30~13:00生放送)の2月15日(月)~19日(金)の一週間は「ビバデミー賞2021」と題し、豪華ゲストが連日出演する。 『高田文夫のラジオビバリー…

新型コロナワクチン先行接種~船頭多いなかで河野大臣投入が“吉”と出るか

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月5日放送)に元内閣官房副長官で慶應義塾大学教授の松井孝治が出演。新型コロナワクチンの先行接種が2月17日に開始されるというニュースについて解説した。 コロナワクチン…

森喜朗会長、謝罪の言葉すらも“問題”の声……「空気を読んで付け加えた言葉が……」辛坊治郎指摘

キャスターの辛坊治郎氏が2月4日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。JOC森喜朗会長が、3日の日本オリンピック委員会の評議員会での「女性がたくさん入っている理事会は時間…

政府による新型コロナウイルス対策の“問題点”~立憲民主党・泉健太政調会長に訊く

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月4日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。政府が決定した緊急事態宣言の延長を受け、立憲民主党、共産党、国民民主党の野党3党の国対委員長らが今後の国会対応を協議した…

新型コロナ対策特措法改正案成立~早期に再改正すべき「事業規模に応じての補償」

新型コロナ対策特措法改正案成立~早期に再改正すべき「事業規模に応じての補償」

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月4日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。新型コロナウイルス対策を強化する新型インフルエンザ等対策特別措置法などの改正案が参議院本会議で成立したニュースについて解…

新型コロナの感染者数激減……メディアが伝えないその“理由” 辛坊治郎が解き明かす

新型コロナの感染者数激減……メディアが伝えないその“理由” 辛坊治郎が解き明かす

キャスターの辛坊治郎氏が2月3日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。新型コロナウイルスの感染者数の激減について、その要因をデータから解き明かした。 「感染者」の数が激減…

厳しい罰則で第3波抑え込みに成功した韓国~日本は“我が道”を行くべき

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月3日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。新型コロナ対策を強化する新型インフルエンザ対策特別措置法などの改正案が参議院本会議で審議入りしたニュースについて解説し…

WHO、中国共産党の“展覧会”を連れ回される……「真相解明できるわけがない、ひどい話」辛坊治郎が言及

キャスターの辛坊治郎氏が2月2日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。WHO(世界保健機関)の国際調査団による中国・武漢の調査についてコメントした。 辛坊)今日の夕刊フジ…

「鬼」の英訳は「デーモン」が標準的で『鬼滅の刃』も『デーモン スレイヤー』……辛坊治郎が考察

「鬼」の英訳は「デーモン」が標準的で『鬼滅の刃』も『デーモン スレイヤー』……辛坊治郎が考察

キャスターの辛坊治郎氏が2月2日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。この日が「節分の日」ということを受けて、「鬼」つながりで『鬼滅の刃』について考察した。 『鬼滅の刃』…

「ラジオの制作のリアルが描かれています」ニッポン放送 吉田尚記アナが語る 映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』の魅力

「ラジオの制作のリアルが描かれています」ニッポン放送 吉田尚記アナが語る 映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』の魅力

映画・ドラマ・舞台で大活躍中のイケメン若手俳優10名によるwebラジオ番組がスタジオを飛び出し、オリジナルストーリーによる映画化となった作品『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』(読み:あふりでいず/2月11日(木・祝…

「緊急事態宣言」延長によって起こる「経済的ダメージ」があまりにも大きい

「緊急事態宣言」延長によって起こる「経済的ダメージ」があまりにも大きい

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月2日放送)にジャーナリストの有本香が出演。延長が決定された緊急事態宣言についてと飲食店への対応策の綻びを解説した。 緊急事態宣言~栃木を除く、10の都府県で延長へ …

「ダイヤモンド・プリンセス号」から1年~その教訓は生かされているのか

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月2日放送)にジャーナリストの有本香が出演。1年前、乗客の感染が判明したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」で船内の対策本部で活動した衆議院議員・橋本岳を電話ゲス…

黒木瞳、井ノ原快彦とのスペシャル対談が実現……「イノッチ君の人徳だと思う」「現場の黒木さんはすごい」

黒木瞳、井ノ原快彦とのスペシャル対談が実現……「イノッチ君の人徳だと思う」「現場の黒木さんはすごい」

女優・黒木瞳と、V6のメンバーであり、歌手で俳優の井ノ原快彦の“スペシャル対談”が実現。現在共演しているNHK・プレミアムドラマ「カンパニー~逆転のスワン~」の話から今年26年目を迎えたV6の活動や趣味、プライベートの時…

Page top