新着記事

小泉今日子、中森明菜の名曲をミッツ・マングローブが独自の視点で掘り下げる特別番組決定

小泉今日子、中森明菜の名曲をミッツ・マングローブが独自の視点で掘り下げる特別番組決定

音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、今年40周年を迎え、今でも燦然と輝く小泉今日子と中森明菜の名曲をたっぷり紹介する特別番組がニッポン放送で4月29日(金・祝)午後1時から放送される。“花の82年組”とされた両名の…

なぜ近年「フィルムカメラ」が注目されるのか? モノクロフィルム専門店・店長が語る

なぜ近年「フィルムカメラ」が注目されるのか? モノクロフィルム専門店・店長が語る

それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 最近、街に写真屋さんを見かけなくなりました。以前はフィルムをお店に持って行って、2~3日後に仕上がった写真を楽しみに見たものです。 なかには、「あれ、ピンボケしてる」…

『マンガ大賞2022』で大賞に輝いた作品『ダーウィン事変』の魅力 人間とチンパンジーから生まれた“ヒューマンジー”の全く新しいヒーロー像に注目

『マンガ大賞2022』で大賞に輝いた作品『ダーウィン事変』の魅力 人間とチンパンジーから生まれた“ヒューマンジー”の全く新しいヒーロー像に注目

4月24日(日)深夜、バーチャルMC・一翔剣(吉田尚記アナウンサー)がパーソナリティを務めるラジオ番組『ミューコミVR』(ニッポン放送・毎週日曜日23時30分~)が放送。吉田が、うめざわしゅんによる漫画『ダーウィン事変』…

乃木坂46 久保・鈴木・佐藤「大都会・仙台!」 東北出身にとっての宮城県仙台を語る

乃木坂46 久保・鈴木・佐藤「大都会・仙台!」 東北出身にとっての宮城県仙台を語る

4月20日(水)深夜に放送された、乃木坂46で3期生の久保史緒里がパーソナリティを務めるラジオ番組「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週水曜25時~27時)に、2期生の鈴木絢音、4期生の佐藤璃果がゲスト…

岸田政権は外交を知らない! 韓国訪問団に面会すべきでなかった『これだけの理由』 高橋洋一が岸田外交を断罪

岸田政権は外交を知らない! 韓国訪問団に面会すべきでなかった『これだけの理由』 高橋洋一が岸田外交を断罪

数量政策学者の高橋洋一が4月27日(水)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。前日に行われた韓国のユン・ソクヨル次期大統領の代表団と岸田総理との面会について、果たして実施すべきだったのか疑問を投げか…

ツイッター買収 マスク氏の望む『言論の自由』に森永卓郎が危惧「なんでもOKってなると犯罪につながることも……」

ツイッター買収 マスク氏の望む『言論の自由』に森永卓郎が危惧「なんでもOKってなると犯罪につながることも……」

経済アナリストの森永卓郎が4月26日(火)ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。ソーシャルメディア大手のツイッターが合意した、イーロン・マスクによる買収提案受け入れについて解説した。 今回の買収総額は440億…

知床観光船 事故直前に船長と話した友人「天気が悪くなるから気をつけろと伝えたら、え?と驚かれた」

知床観光船 事故直前に船長と話した友人「天気が悪くなるから気をつけろと伝えたら、え?と驚かれた」

北海道の知床観光船事故現場を取材中の産経新聞社会部の鵜野光博記者が4月26日(火)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。事故直前、船長と話した友人の話を伝えた。 鵜野記者はまず、消息を絶った観光船「…

国民・玉木代表「25年間も賃金が下がり続ける国など日本しかない、参院選で最も訴えたいのは『スタグフレーション対策』」

国民・玉木代表「25年間も賃金が下がり続ける国など日本しかない、参院選で最も訴えたいのは『スタグフレーション対策』」

国民民主党の玉木雄一郎代表が4月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。国民民主党と日本維新の会との参議院選挙における相互推薦の合意文書について述べた。 参議院選挙の相互推薦の合意文書をめぐり、…

ヒトラーと昭和天皇を並べて動画投稿してしまったウクライナ  「勘違い」では済まないあまりにも不幸な誤り

ヒトラーと昭和天皇を並べて動画投稿してしまったウクライナ  「勘違い」では済まないあまりにも不幸な誤り

ジャーナリストの有本香が4月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ウクライナのキーウで行われたゼレンスキー大統領と米ブリンケン国務長官・オースティン国防長官との会談について解説した。 米国務長…

「声」だけだからこそ、つながる「気持ち」 永田崇人×石井杏奈×土田英生 ラジオ×朗読劇『リスナーたちの星空』インタビュー

「声」だけだからこそ、つながる「気持ち」 永田崇人×石井杏奈×土田英生 ラジオ×朗読劇『リスナーたちの星空』インタビュー

“ラジオ”がテーマの新しい朗読劇『リスナーたちの星空』が、4月27日から5月1日にかけて紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて上演される。 ラジオを愛する劇作家の土田英生氏が脚本・演出、現役のラジオ構成作家・…

Page top