ニュース

報道部畑中デスク飯田浩司辛坊治郎篠原裕明自民党総裁選ジョセフ・クラフト安倍元首相銃撃高橋洋一奥山真司ロシア

ロシア国内の平穏な生活を見て怒る「前線から戻った右派の人」たち ~プーチン大統領が戦争をエスカレーションさせる可能性も

地政学・戦略学者の奥山真司が9月6日、ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」に出演。ウクライナ情勢の今後について解説した。 ウクライナのゼレンスキー大統領が3ヵ所の集落を奪還したと宣言 ウクライナのゼレンスキ…

「政府は何をやっているのか」辛坊治郎 本質的な議論がない「全数把握見直し」に苦言

キャスターの辛坊治郎が9月5日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。新型コロナウイルス患者の全数把握見直しについて、「本質的な議論がない」と苦言を呈した。 新型コロナに感…

安倍元総理国葬問題「丁寧な手続きをしておくべきだった」須田慎一郎が指摘する2つのポイント

ジャーナリストの須田慎一郎が9月5日(月)、ニッポン放送『新行市佳のOK! Cozy up!』に出演。安倍晋三元総理大臣の「国葬」をめぐる議論について「政府は丁寧な手続きをしておくべきだった」と自身の見解を示した。 須田…

「全数把握」にこだわり「ガラパゴス化」する日本 ~世界は既に「全数把握」していない

ジャーナリストの須田慎一郎が9月5日、ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」に出演。新型コロナ感染者数の全数把握見直しについて解説した。 新型コロナ感染者数、全数把握の見直しについて 新行)新型コロナ感染者の…

「意見を聞く」前に「リーダーシップ」を ~日本の景気の今後は岸田総理が「思い切った財政出動」をできるか否かにかかっている

「意見を聞く」前に「リーダーシップ」を ~日本の景気の今後は岸田総理が「思い切った財政出動」をできるか否かにかかっている

ジャーナリストの須田慎一郎が9月5日、ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」に出演。今後の日本の景気について解説した。 アメリカの8月雇用統計 米労働省は9月2日、8月の雇用統計を発表し、景気動向を反映しやす…

プーチン大統領の排泄物もすべて警護が持ち帰る 日本とロシアの要人警護の「これほどまでの違い」

数量政策学者の高橋洋一と、東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠が8月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。新たに就任した露木警察庁長官について解説した。 警察庁の露木長官が就任会見…

日本にGAFA級の大企業が生まれないのは日本人の「技術力」ではなく「性格」 森永卓郎氏が自説

経済アナリストの森永卓郎氏が8月31日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、キャスターの小倉智昭氏と対談。「GAFA」と総称されるグーグルやアマゾンなどアメリカのIT企業に肩を並べるような大企業が…

日本企業が社内留保を社員に回さない原因は「経営者報酬」の決め方にあり 森永卓郎が自説語る

日本企業が社内留保を社員に回さない原因は「経営者報酬」の決め方にあり 森永卓郎が自説語る

経済アナリストの森永卓郎氏が8月31日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、キャスターの小倉智昭氏と対談。企業が社内留保を社員に回さない理由について解説した。 増山さやかアナウンサー)森永さんは2…

「今回の事件が札幌五輪の誘致に当然影響する」長年五輪取材を続けてきた小倉智昭がオリンピックへの思いを語る

キャスター・小倉智昭氏が8月31日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。2030年冬季五輪の札幌誘致への、東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件の影響についてコメントした。 日本オリンピック委員会(…

旧統一教会問題 「どのような宗教法人がいけないのか」宗教に対するガイドラインをつくるべき

ジャーナリストの佐々木俊尚と、衆議院議員の平将明が9月2日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。旧統一教会の問題について解説した。 どのような宗教法人がいけないのか 飯田)旧統一教会の話はワイドショ…

「大好きな政治家だった。でも、ロシア人が大嫌いなのも分かる」辛坊治郎 ゴルバチョフ元大統領を追悼

キャスターの辛坊治郎が9月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。30日に死去した旧ソ連の元大統領、ゴルバチョフ氏について「大好きな政治家だった。でも、ロシア人が大嫌い…

ウクライナ軍によるヘルソン奪還作戦 失敗すれば主力野戦軍が壊滅する可能性も

数量政策学者の高橋洋一と、東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠が8月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ヘルソン州で反攻作戦を発動したウクライナ軍について解説した。 ウクライナが…

ロシア併合のクリミア半島 「ウクライナが奪還をあきらめることはない」防衛研究所幹部

防衛省防衛研究所防衛政策研究室長の高橋杉雄氏が9月1日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。2014年にロシアが一方的に併合したクリミア半島について、「ウクライナが奪還をあきらめること…

「ラストチャンス」だった岸田首相会見 旧統一教会問題を素直に謝って終止符を打つべきだった

「ラストチャンス」だった岸田首相会見 旧統一教会問題を素直に謝って終止符を打つべきだった

経済アナリストの森永卓郎が9月1日(水)、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。国葬や旧統一教会をめぐる岸田首相の会見について持論を述べた。 岸田首相は記者会見で、安倍元首相の国葬への批判が高まっていることか…

Page top