
犬を伴侶にひとりで暮らすこととは?【ペットと一緒に vol.33】
7/1より公開の映画『しあわせな人生の選択』を試写会で鑑賞しました。 スペインのアカデミー賞である第30回ゴヤ賞で最多5部門を受賞した本作品は、犬を伴侶としてひとりで暮らす男性が主人公。 犬を愛する主人公と、余命わずかな…
7/1より公開の映画『しあわせな人生の選択』を試写会で鑑賞しました。 スペインのアカデミー賞である第30回ゴヤ賞で最多5部門を受賞した本作品は、犬を伴侶としてひとりで暮らす男性が主人公。 犬を愛する主人公と、余命わずかな…
公務の都合により、会見は午後4時までとさせていただきます。 市場移転問題に関する東京都の小池知事の臨時記者会見の取材。 開始前の事務方の一言に嫌な予感がしました。 6月20日午後3時半、おびただしいフラッシュを浴びた小池…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜の朝5時30分から放送!) 司会は中山秀征さん! アシスタントは石川みゆきさんです。 6/…
毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は注目ワードや雑学を紹介するココロエ版「は・ひ・ふ・へ・ほ」です。 茎や幹がヒューッと伸びて、ほかの樹木や支柱に巻き付いて成長する植物を「つる植物…
FM93AM1242ニッポン放送 月~金8:00~11:30「垣花正とあなたとハッピー」 今日6/21(水)の「9時の聴きどこ!」では経済ジャーナリストの森永卓郎が「2017年上半期モリタク的ヒットNo.1!」目からウロ…
世界初の哺乳類のクローン、「クローン羊のドリー」が誕生してから、ちょうど20年目。 いわゆる「クローン技術」は、まさに日進月歩で進化を遂げていると言われていますが… 今やなんと「生き物の世界」だけではなく、「芸術の世界」…
6/21(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 共存案が都知事選にどう影響するか 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリスト) 小池都知…
千葉県長生郡長生村では「そばのオーナー」を募集していますので、ご紹介します。 1口1万円で2名様までご参加頂けますよ。 オーナーになると、まず8/6(日)に『そばの種まき』をします。 9月中旬に『お花見、カカシ作り体験』…
お手本にしたのは、ドミニカ出身で、かつてはレッドソックスのスーパースターのデービッド・オルティスでした。昨年、惜しまれつつ現役を引退。野手最年長で今シーズンを迎えた井口は、 「オルティスのようにスパッとやめたい。まだ、で…
夕暮れの佐世保駅に入ってきた4両編成の列車は、博多からの特急「みどり」。 博多を出ると二日市・鳥栖・佐賀・肥前山口・武雄温泉・有田・早岐(はいき)に停まり、佐世保までは2時間弱の旅となります。 武雄・嬉野の温泉郷や、有田…
6/21(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 安倍首相は説明責任を果たすべき 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリスト) と…
6/21(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 都議会議員選挙のキーワードは「女性」~小池都知事・都議選後に国政進出? 6:29~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメ…
『そうですね』がクチぐせの方は、相手の話をしっかり聞こう!という気持ちが強く、聞き上手の方によく見られる傾向だそうです。 相手の方が話しやすいように、心遣いが出来るので、話す側も気持ち良く話が出来るそうです。 “そうです…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 梅雨の季節に入りましたが、突然の雨に濡れるのは、嫌なものです。 でもあえてお店の名前を「雨(あま)ザラシ工房」とつけた人がいま…
本日6月21日は作曲家・都倉俊一の誕生日。70年代の歌謡曲に大変革を起こした都倉は1948年生まれ。歌謡曲シーンでは戦後世代初の職業作曲家でもあった。 父が外交官だった関係で、小学校と高校はドイツで過ごした。バイオリンは…
FMラジオのDJとして長く活躍する秀島史香がニッポン放送のパーソナリティーとして初登場。 コンビを組むのはこちらもラジオのベテランで軽妙なトークでリスナーを楽しませる荘口彰久。 クイズと音楽がミックス! 男と女の価値観の…
みんなのために良かれと思ってやっていることを、冷たい目で見る人たちがいます。そういう人は“縁なき衆生(しゅじょう)”と思って放っておきましょう。あなたはあなたで正しいことを、自信を持ってすればいいのです。 瀬戸内寂聴 撮…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、6月24日から公開となる『イイネ!イイネ!イイ…
毎日を楽しく過ごすための秘訣やヒントをお伝えしていく笑顔のココロエ。 本日は好奇心くすぐる旬の情報をお届けします。 よく見るとズッキーニ、よく見るとりんご・さくらんぼ・さやえんどう・メロン・ザクロ・イチジク・唐辛子と。 …
日本は、実は「コーヒー消費大国」だということをご存知でしょうか。 1位はEU、2位アメリカ、3位ブラジル。 そして4位が日本。消費量は20年前と比べて3割も増加しています。 見渡してみれば、コーヒー専門店やコンビニ、あり…
6/20(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 安倍内閣~支持率急落を得て低姿勢を強調 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター富坂總(ジャーナリスト・拓殖大…
FM93AM1242ニッポン放送のお昼の番組『土屋礼央レオなるど』 6/19(月)の放送には、元BOØWYの高橋まことさんが率いるバンド「JETSETBOYS」から、ドラムの高橋まことさん、ボーカルの椎名慶治さんが登場!…
今日ご紹介するのは、館山市の「OMOTENASHIご当地グルメ」『館山炙(あぶ)り海鮮丼』です。地場産食材に徹底的にこだわった「炙り海鮮丼」は、2012年2月に誕生し、先日9万食を達成しました。 3段重ねのどんぶり御膳で…
FM93AM1242ニッポン放送 月~金8:00~11:30「垣花正とあなたとハッピー」 今日6/20(火)のコメンテーターは女優の田中美奈子さん。 父の日の出来事。 旦那さんの岡田太郎さんと息子さんは、父の日に東京ドー…
熊本駅に入ってきた九州新幹線N700系は、新大阪からの「さくら」号。 博多からは、基本的に新鳥栖・久留米の2駅停車、38分で着いてしまいます。 熊本では、この新幹線を受けて、肥薩線方面へ「かわせみやませみ」、「いさぶろう…
6/20(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② NATOと分裂でEU問題はさらに複雑化する 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター富坂總(ジャーナリ…
世界4大メジャーの今季第2戦「全米オープン」で2位タイに入った松山英樹が、世界ランキング2位へ浮上しました。 前週は4位。今年、5月に自身が記録した、日本人最高記録を更新しています。 今年は本気のメジャー狙いです。 昨年…
6/20(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 人気再燃の日本映画・ドラマ~中国リメイク版の実態は?『深夜食堂』大人気 6:29~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメ…
『なるほど』というクチぐせについてです。 会話の途中で『なるほど』と言う方、いらっしゃいますよネ。 この『なるほど』という言葉ですが、元々は相手の意見に同意したり、感心したりする時に使う言葉です。 一種の相槌で、『ハイ』…
6月22日。今週の木曜日から千葉県のカメリアヒルズカントリークラブで女子のゴルフトーナメント「アース・モンダミンカップ」が開催されます。 この大会には、そう、あのセクシークイーンこと韓国のアン・シネ選手、およそ1ヵ月ぶり…