
函館駅「ジンギスカンラムチョップ」(1,680円)~小沼からの駒ケ岳と「藤城線」【ライター望月の駅弁膝栗毛】
北海道駒ヶ岳をバックに小沼の畔を駆け抜けていくのは、札幌からの特急「スーパー北斗6号」。 H5系新幹線同様、パープルのラインが入ったキハ261系の新塗装車を先頭にやって来ました。 列車は札幌を8:39に発ち、新札幌、南千…
北海道駒ヶ岳をバックに小沼の畔を駆け抜けていくのは、札幌からの特急「スーパー北斗6号」。 H5系新幹線同様、パープルのラインが入ったキハ261系の新塗装車を先頭にやって来ました。 列車は札幌を8:39に発ち、新札幌、南千…
今季、40歳を迎えた福留。首位を走る阪神の原動力となっていることは間違いないでしょう。ところが、 「ここまでのMVPは、糸井です。」 FA移籍した最初のシーズンを思いやって、こんなコメントをする。他人にとらわれず、我が道…
5/10(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① GW連合主催メーデーでの小池都知事VS蓮舫代表の明と暗 6:29~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター鈴木…
自動販売機のいろいろな役割 災害時に対応できる自動販売機 自動販売機の中には、災害の時に対応したモノがいくつもあります。 住所ステッカーの貼付 例えば“自販機が設置されている場所の住所”が書かれた『住所ステッカー』。 こ…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 上柳昌彦あさぼらけ 『あけの語りびと』 目の前の様々な資料の中に、一枚の写真があります。 真っ白なTシャツを着た茶パツのロングヘアーのいわゆるギャルが、両手を広げてほ…
人間はいやな時は「いや」とはっきり言い、無礼な相手には毅然とした態度を取らなければなりません。今は、みんな利口になってしまって大人しすぎる気がします。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
サンフランシスコ・ベイ・エリアの学生町バークリーで結成されたクリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(以下CCRと略)の「プラウド・メアリー」が全米チャートの2位になったのは1969年の春のことだった。彼らにとっては初…
男子プロバスケットボールリーグ・Bリーグ。 9月に開幕して8ヶ月余り。 B1・ B2ともに各18チームによる60試合長いリーグ戦が終わりました。 これから5月末までB1では初代王者をかけたトーナメント・チャンピオンシップ…
さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、5月13日から先行公開となる『映画 夜空はいつ…
2017年5月8日現在、パ・リーグは、2位ソフトバンクに3.5ゲーム差をつけて、楽天が20勝7敗と首位を独走、開幕から絶好調です。 その理由の一つと思われるのが“トラックマン”の導入。 日本では楽天がいち早く14年に導入…
5/9(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 文在寅候補を後押しする朴槿恵への恨み:ニッポン放送報道部畑中秀哉記者レポート 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテ…
昔流に言えば「1億総アイドル」。 まあ、女性は半分としても6千万人はもう、みんなアイドル、アイドル。凄いことですね。 きょうのスポーツ新聞では「乃木坂46三期生の初のライブ」、これは何日間か行われるんですけど、全部で6,…
5月8日(月)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)フランス大統領選挙 マクロン氏が勝利 (2)憲法改正の意向表明 安倍総理「国会議論活性化のため」と説明 (3)北朝鮮が またもアメリカ人の身柄を拘束 (…
5/9(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 次期仏大統領マクロン氏EU安定化へ~まずは景気回復が課題 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター富坂總…
函館駅で発車を待つのは、キハ281系の特急「スーパー北斗」札幌行。 昔、函館が「北海道の玄関」の役割を果たしていた時代から、函館駅の長く弧を描いたホームでは、青函連絡船と接続し、道内へ向かう列車が発車を待つ光景が見られま…
2日の横浜DeNA戦では、28年ぶりとなる3試合連続の完封勝利した巨人の菅野投手。同じ巨人の斎藤雅樹(現2軍監督)が達成した、1989年以来のことです。 そして、今日、伝統の阪神戦で4試合連続完封勝利を目指す。達成すれば…
5/9(火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 中国人富裕層・南極観光激増~米国永住権獲得へ 6:29~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター富坂總(ジャーナ…
今週は『自動販売機』についてお話しています。 今朝は『自動販売機の歴史』です。 紀元前215年頃、エジプトの寺院に置かれた“お水の自動販売機”が“世界で最も古い自販機”だと言われています。 この自販機は“テコの原理”を応…
悟りとは、私たちの毎日の生活の中で、偏りのない正しい道をいかに実践していくかということです。極端からは何も生まれません。バランスの取れた自然な立場がいいのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
本日5月9日はジャズ・ピアニスト松岡直也の誕生日。 松岡直也の音楽、と聞いて最初に思い浮かぶ曲は何だろう。人によっては82年に発表されオリコン・チャート2位を記録したアルバム『九月の風』の表題曲かもしれないし、中森明菜に…
リスナーのあなたから届いた日常の“プチ”エピソードで研ナオコとともこが自由気ままにトーク! 同居人に絶対見つからない“ヘソクリの場所”。 きっと悩み所だと思いますが、ここならバレない!という素敵ば場所を思いついたら、とも…
5/8(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ 『シャイ保守』に一縷の望みを託す洪準杓候補:ニッポン放送報道部畑中秀哉記者レポート 7:10~やじうまニュースネットワーク:コ…
5/8(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ フランス大統領選挙はマクロン候補が当選!既存の政治勢力をどう巻き込んでいくのか 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメン…
昼下がりの東北新幹線・八戸駅13番線に「はやぶさ17号」新青森行が入ってきました。 車体にパープルのラインが入っていますので、この時間はJR北海道のH5系ですね。 JR北海道の車両なのに北海道まで行かない、ちょっと面白い…
5/8(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 麻生財務大臣がアジア開発銀行(ADB)基金に45億円拠出表明 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター須…
5/8(月)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 須田さん韓国取材報告!洪準杓(ホン・ジュンピョ)氏が逆転勝利する可能性という情報もフェイクニュース 6:29~ニュースやじうま…
昨日行われた国内女子4大メジャーの第1戦「ワールドレディス」は、韓国のキム・ハヌルが圧勝。前週に続き、2連勝を飾っています。 獲得賞金は、すでに5000万円を突破。 今季不振のイボミに代わり、賞金女王の最有力の声が上がる…
店員さんがいなくても24時間、いつでもモノが買える機械といえば『自動販売機』です。 今週はそんな『自動販売機』についてお話したいと思います。 とても便利な『自動販売機』ですが、大きく『自販機』と『自動サービス機』に分けら…
私たちが抱いている煩悩が欲望を生み、欲望が執着を生み、執着が苦を生みます。私たちの苦しみのほとんどの原因は、煩悩から生まれる欲望や執着なのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ
カジくんからブリッジの再結成ライブがあるかもしれないと聞いたのは、2016年秋も深くなった頃でした。 昨年7月27日、東京近郊で開催されたコーネリアスの公開ゲネプロは、2008年以来のコーネリアス名義としてのライブであり…