ニッポン放送

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)、11年間の物語が完結!

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)、11年間の物語が完結!

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第609回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…

加賀温泉駅「加賀白山おったから弁当」(1,600円)~加賀温泉郷を旅したら、山中漆器の塗り箸が嬉しい、チョットいい駅弁!

加賀温泉駅「加賀白山おったから弁当」(1,600円)~加賀温泉郷を旅したら、山中漆器の塗り箸が嬉しい、チョットいい駅弁!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 名古屋・米原から、福井・金沢を結ぶ特急「しらさぎ」。 昭和39(1964)年の東海道新幹線開業に合わせて誕生した歴史ある列車です。 現在は、かつて越後湯沢~金沢間の「はくたか」として活躍して…

1982年4月26日中島みゆき『寒水魚』がオリコン・アルバムチャートの1位を獲得~中島みゆきが音楽を獲得したことを証明するアルバム

1982年4月26日中島みゆき『寒水魚』がオリコン・アルバムチャートの1位を獲得~中島みゆきが音楽を獲得したことを証明するアルバム

【大人のMusic Calendar】 1982年4月26日、中島みゆきの9枚目のアルバム『寒水魚』が、専門誌『オリコン』アルバムチャートで1位を獲得した。 中島みゆきは、それまでに『親愛なる者へ』(79年)、『生きてい…

加賀温泉駅「かにすし」(1,150円)~北陸特急の思い出がよみがえる! 土居原ボンネット広場

加賀温泉駅「かにすし」(1,150円)~北陸特急の思い出がよみがえる! 土居原ボンネット広場

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 国鉄時代から「雷鳥」「しらさぎ」「白鳥」「はくたか」といった“鳥にちなんだ愛称”を冠して北陸本線を行き交ったボンネット型の特急電車。 現在、北陸本線・小松駅近くの「土居原ボンネット広場」には…

Page top