新着記事

長野駅「味噌かつ弁当」(1,000円)~まだまだ頑張る国鉄形189系!【ライター望月の駅弁膝栗毛】

長野駅「味噌かつ弁当」(1,000円)~まだまだ頑張る国鉄形189系!【ライター望月の駅弁膝栗毛】

4月1日で国鉄がJRに変わって30年の節目を迎えます。 その中で確実に数を減らしているのが、国鉄時代に作られた車両、いわゆる国鉄形です。 特に東日本・東海エリアでは、多くの車両がJRになってからの車両に置き換えられました…

古くて新しい日本食“天ぷら”が復権!活気ある老舗に新形態が加わり市場拡大!【ひでたけのやじうま好奇心】

古くて新しい日本食“天ぷら”が復権!活気ある老舗に新形態が加わり市場拡大!【ひでたけのやじうま好奇心】

高嶋)けさの「やじうま好奇心」は、東島衣里アナが好奇心の赴くまま、足で稼いで調べてきた、アツアツの『天ぷら』のリポートです! 東島)流行りの食べ物、というのは毎年のように何かしら話題に上りますが、最近は何か?気が付いてし…

ドジャー・スタジアムの芝はマツダに似ている!WBC日本代表・菊池涼介内野手(27歳) スポーツ人間模様

ドジャー・スタジアムの芝はマツダに似ている!WBC日本代表・菊池涼介内野手(27歳) スポーツ人間模様

WBC準決勝、侍ジャパンは米国と日本時間今日午前10時から注目の1戦が行われます。 試合の行方は当然のことながら、メジャーリーグのスカウトも今回が正念場。より優れた人材発掘をしなければならない。 今大会、日本で評価が急上…

693組の応募の中から選ばれたのはランパンプス! 「オールナイトニッポン0(ZERO)」新パーソナリティ誕生!

693組の応募の中から選ばれたのはランパンプス! 「オールナイトニッポン0(ZERO)」新パーソナリティ誕生!

オールナイトニッポン50周年を記念して、今年1月11日からLINE LIVEと連動して実施した「オールナイトニッポン パーソナリティオーディション」で1組の「オールナイトニッポン0(ZERO)」新パーソナリティが決定した…

朝のテレビから大ヒット!ダニエル・ブーン「ビューティフル・サンデー」41年前の今日1976/3/22オリコン1位を獲得【大人のMusic Calendar】

朝のテレビから大ヒット!ダニエル・ブーン「ビューティフル・サンデー」41年前の今日1976/3/22オリコン1位を獲得【大人のMusic Calendar】

ダニエル・ブーンというと、アメリカ人にとっては胸躍るような響きを持った、特別な名前である。アメリカが独立したのは1776年7月4日のことだが、彼はその少し前からアメリカの辺境に足を踏み入れていった開拓者で、鉄砲の名手。一…

パピーも老犬も、元気過ぎる犬も臆病な犬もOK! どんな犬も楽しめる究極のドッグスポーツ「ノーズワーク」【わん!ダフルストーリー】

パピーも老犬も、元気過ぎる犬も臆病な犬もOK! どんな犬も楽しめる究極のドッグスポーツ「ノーズワーク」【わん!ダフルストーリー】

■保護犬たちの「遊び」がルーツ。脳も体もフル活用して楽しめるノーズワーク 人間の約1億倍もあるといわれる犬の嗅覚。人と暮らすようになる前の犬は、この鋭い嗅覚を活用して狩りをし、獲物を捕らえて生きていました。その習性は今も…

観客動員NO.1のブースターの期待を背負うキャプテン。千葉ジェッツ・小野龍猛選手インタビューその① 清水久嗣のB.LEAGUEレポート!

観客動員NO.1のブースターの期待を背負うキャプテン。千葉ジェッツ・小野龍猛選手インタビューその① 清水久嗣のB.LEAGUEレポート!

男子プロバスケットボールリーグ・Bリーグ。 「日本のバスケットボールの発展」や「地域密着」をテーマに掲げる中で 強くて、多くの地元の観衆を集める理想的なチームがあります。 千葉県船橋市の船橋アリーナに本拠地を置く千葉ジェ…

野村周平・黒島結菜・平祐奈・健太郎・玉城ティナがあの日を取り戻す?『サクラダリセット 前篇』【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第173回】

野村周平・黒島結菜・平祐奈・健太郎・玉城ティナがあの日を取り戻す?『サクラダリセット 前篇』【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第173回】

さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回は、3月25日から公開となる『サクラダリセット 前…

折尾駅「折尾神楽」(1,300円)~地元・折尾に根ざしたお祭り駅弁【ライター望月の駅弁膝栗毛】

折尾駅「折尾神楽」(1,300円)~地元・折尾に根ざしたお祭り駅弁【ライター望月の駅弁膝栗毛】

3週間にわたる九州シリーズの〆は、再び北九州の鹿児島本線・折尾駅へ。 折尾駅では、博多~大分間を走る特急「ソニック」と快速列車との待ち合わせが行われます。 この快速には、門司港・小倉から博多をスルーして、熊本の荒尾までロ…

Page top