新着記事

伊藤健太郎×中川大志、『日本アカデミー賞』前代未聞のハプニングを回顧「マジで恥ずかしかった!」

伊藤健太郎×中川大志、『日本アカデミー賞』前代未聞のハプニングを回顧「マジで恥ずかしかった!」

2月17日(月)深夜、俳優の伊藤健太郎がパーソナリティを務めるラジオ番組「伊藤健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週月曜27時〜)が放送。伊藤とプライベートでも親交が深い俳優の中川大志がゲストと…

快速・海里「海里特製 庄内弁」(2000円)~トワイライトを愉しみながらいただく庄内の味

快速・海里「海里特製 庄内弁」(2000円)~トワイライトを愉しみながらいただく庄内の味

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 週末を中心に新潟~酒田間で運行されている快速列車「海里」。 ハイブリッド式のHB-E300系気動車の車体には、日本海の夕日と新雪をイメージしてグラデーションで表現したという紅白のカラーリング…

アボリジナルアート・コーディネーター 内田真弓~アボリジニの人にとって「明日」は「翌日」ではない

アボリジナルアート・コーディネーター 内田真弓~アボリジニの人にとって「明日」は「翌日」ではない

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、アボリジナルアート・コーディネーターの内田真弓が出演。アボリジナルアートの作者であるアボリジニと人との関係について語った。 黒木)今週のゲストはアボリジナ…

「テレワーク」も東京オリンピックのレガシーとして残すことができる

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月20日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。小池都知事が企業に呼びかけたテレワークの取り組みについて解説した。 小池都知事、都政運営方針表明でテレワークを企業に呼…

ダイヤモンド・プリンセス号の443名が下船~生ぬるい日本政府の危機管理意識

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月20日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で陰性と確認された乗客の下船が始まったニュースについて解説した。 新型肺炎の感染…

快速・海里「海里特製 加島屋御膳」(1800円)~新潟・古町の老舗の味と、明治創業の駅弁屋さんの技がコラボ!

快速・海里「海里特製 加島屋御膳」(1800円)~新潟・古町の老舗の味と、明治創業の駅弁屋さんの技がコラボ!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 令和元(2019)年10月から、新潟~酒田間で運行を開始した快速列車「海里(かいり)」。 4両編成のハイブリッド式・HB-E300系気動車が、週末の日本海沿いを駆け抜けています。 下り列車は…

岡村隆史、鈴木雅之の“芸能界一ケンカ最強説”を本人確認! 否定されるも「サングラス越しにニヤっとされた」

岡村隆史、鈴木雅之の“芸能界一ケンカ最強説”を本人確認! 否定されるも「サングラス越しにニヤっとされた」

2月13日(木)深夜、お笑いコンビのナインティナイン岡村隆史がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週木曜25時~)が放送。“芸能界で一番ケンカが強い”と噂さ…

Page top