
JR東日本『ガンダムスタンプラリー』攻略“裏技”を森永卓郎が伝授!
1月10日(水)のニッポン放送の番組『垣花正 あなたとハッピー!』で、経済アナリストの森永卓郎が『機動戦士ガンダムスタンプラリー』を特集。 1月9日からスタートした企画「JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー 行きま…
1月10日(水)のニッポン放送の番組『垣花正 あなたとハッピー!』で、経済アナリストの森永卓郎が『機動戦士ガンダムスタンプラリー』を特集。 1月9日からスタートした企画「JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー 行きま…
1/10(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ パドルの破損・紛失や現金盗難への一部関与も認める 7:18~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリ…
1/10(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 透けて見える北朝鮮の思惑 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリスト) 南北閣僚級会談が…
受験シーズン到来! 受験生のいる家庭は、これからピリピリする時期ですね。受験生を持つ親としては、万全の準備で受験会場に向かいたいものですが、風邪、発熱、インフルエンザ、プレッシャーによる下痢など、急な体調不良によって実力…
がんばれニッポン! 現在、ニッポンが、脅威の11連覇中! まさに、わがニッポンの“お家芸”。他の国を圧する、無類の強さを見せつけているモノ…といえばなんでしょうか。オリンピック競技じゃありません。実はコレ…知る人ぞ知る…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 今年も盛り上がった「箱根駅伝」。 私も5年あまり、往路で東海道線を使いながら母校の応援をしつつ、1区~5区の全選手を見て、大手町から芦ノ湖まで行く「追っかけ観戦」をしておりました。 やっぱり…
1/10(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 国対国の約束を違えれば韓国の信用はゼロになる 7:02~高嶋ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター鈴木哲夫(ジ…
1/10(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① オリンピックや豊洲移転 2017年の諸問題は解決するのか? 6:30~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 戌年の今年、いろんな犬の本が出版されていますが、中でも、話題になっているのが、『全国の犬像(いぬぞう)をめぐる 忠犬物語45話』という本です。著者は、写真家の青柳健二…
【報道部畑中デスクの独り言】 2018年も明けました。大発会、新年の訓示、出初め式…官庁や企業では様々な仕事の始まり方がありますが、経済界では株式市場の大発会、そして経済三団体の新年パーティで1年が始まると言っても過言で…
“二刀流”大谷翔平が、メジャーのエンゼルスに移籍しました。大谷獲得に動いたメジャーチームの中で、エンゼルスが一番、大谷こだわりの二刀流に理解を示した…とも言われています。 さて、大谷といえば、言わずもがな、日本プロ野球初…
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(1月8日放送)で、ゲストのイッセー尾形が新春恒例のニューイヤーコンサートとラジオドラマを披露した。 まずは、ニューイヤーコンサート。イッセー尾形作詞作曲の「オーロラ銀座」と「…
1月8日(火)の『垣花正 あなたとハッピー!』で、やくみつるが、平昌五輪注目の女子アスリートを紹介した。 開幕までちょうど1ヶ月に迫った平昌五輪。2月9日から25日まで、韓国の平昌で行われる一大スポーツイベント。そこでや…
イヌは外敵からご主人を守ろうとする、とても忠実な動物です。そのため、古くから人間と共に生活しています。そんなイヌですが、オオカミが進化したものされています。DNAで調べてみると、イヌとオオカミはとても近い関係で人間がオオ…
【大人のMusic Calendar】 1972年の今日、1月10日はアルバム『武蔵野タンポポ団の伝説』がリリースされた日である。 私がこの原稿を書くことについては、タンポポ団の中核、シバ君には申し訳なく感じる。だいたい…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第516回 人間への関心が私の文学の出発点です。人間は各々(おのおの)異なった性格、特技、特質、ものの見方や考え方、価値観を持っています。一人として同じ人間性を持った人はいないので…
【しゃベルシネマ by 八雲ふみね・第339回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。 支配人の八雲ふみねです。 シネマアナリストの八雲ふみねが、観ると誰かにしゃベリたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 今回…
指折り数えてやっと大人になって、成人式は感慨深くてくすぐったい気持ちに包まれます。色とりどりの振袖姿やどんちゃん騒ぎがニュースを賑わすこの季節。時代の流れは速くても文化はよりスタイリッシュになって根付いていきます。特に成…
1/9 (火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ 中間選挙への影響は? 7:17~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター富坂聰(拓殖大学教授・ジャーナリスト) トランプ…
今回のコラムは、背番号6番ウイングスパイカーの石井優希選手と、背番号8番ウイングスパイカーの野本梨佳選手。 同級生の二人の関係は、「お互い一人暮らしをするようになって一緒に過ごす回数は減ったものの、ずっと一緒にいたから、…
年が明け、Vプレミアリーグ2017/18シーズンも再びスタートしました。久光製薬スプリングスは年明け最初の2連戦も勝利して、17連勝と、記録を伸ばしていますね!(2018/01/07現在) 今回のコラムは今シーズン、久光…
1/9 (火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 韓国に振り回される日本 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター富坂聰(拓殖大学教授・ジャーナリスト) 慰安婦…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 正月休み、成人の日の三連休も終わって、ようやく一息といったところ。 寒さが厳しい時期、首都圏にお住まいの方なら、湘南~伊豆方面の少しあったかいエリアへ、足を運んでみたくなる頃ですね。 伊豆へ…
1/9 (火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 板門店で当局者会談開催 7:02~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター富坂聰(拓殖大学教授・ジャーナリスト…
平成28年1月からマイナンバーカードの交付が始まって、はや2年。基本をおさらいしておきますと・・・国民一人一人が必ず持つ12桁の番号が「マイナンバー」。自治体から、その番号を知らせる紙のペラペラの「通知カード」というもの…
1/9 (火)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 2020年までに全世界をカバーする見通し 6:32~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター富坂聰(拓殖大学教…
『犬猿の仲』の成り立ち 『十二支』が関係 『犬猿の仲』という言葉があります。これは“何かつけていがみ合う、仲が悪いこと”という意味です。 どうしてイヌとサルは仲が悪くなったのでしょうか? これには十二支が関係しているそう…
【大人のMusic Calendar】 エレック・レコードは独特のレーベル・カラーを持っていた。同時代のフォーク系レーベルと比べても、質実剛健のURCレコード、都会的な明るさをもったベルウッド・レコード、この両者とも違っ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第515回 永遠の愛も、平和も、衣食住の快楽も、手に入れたと思ったときから、それを失う怖れという苦が始まります。人は執着する心から逃れられなくなるのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユ…
1月8日(月)放送『垣花正 あなたとハッピー!』で、テリー伊藤が新成人と生電話をし、若者達を激励した。 今日1月8日は「成人の日」ということで、新成人の方と直接電話をつなぎ、様々な話を聞いていくことに。 まず、一人目の方…