M-1準決勝進出もした今注目のコンビ・ヤーレンズ 『オールナイトニッポンPODCAST』1月土曜パーソナリティに!
月曜から土曜に配信中の、お笑い芸人がパーソナリティをつとめるニッポン放送のポッドキャスト「オールナイトニッポンPODCAST」。月替わりとなる土曜日パーソナリティの1月を「ヤーレンズ(楢原 真樹、出井 隼之介)」が担当す…
月曜から土曜に配信中の、お笑い芸人がパーソナリティをつとめるニッポン放送のポッドキャスト「オールナイトニッポンPODCAST」。月替わりとなる土曜日パーソナリティの1月を「ヤーレンズ(楢原 真樹、出井 隼之介)」が担当す…
12月25日(日)深夜、バーチャルMC・一翔剣(吉田尚記アナウンサー)がパーソナリティを務めるラジオ番組『ミューコミVR』(ニッポン放送・毎週日曜日23時30分~)が放送。アニマックスのイチオシコンテンツ『ようこそ妄想営…
元衆議院議員の亀井静香氏と斎藤鉄夫国土交通大臣が対談、2023年の日本経済の復活や観光業界の復興について、熱い議論が交わされた。 ニッポン放送『亀井静香 新春甘辛放談』2023年1月3日(火)16時30分~17時30分 …
12月22日(木)深夜、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルと村上がパーソナリティを務めるラジオ番組「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)が放送。トーク中、村…
12月15日(木)深夜、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルと村上がパーソナリティを務めるラジオ番組「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)が放送。漫才日本一を…
青山学院大学客員教授でジャーナリストの峯村健司と元環境大臣の小泉進次郎衆議院議員が12月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。峯村健司氏と小泉進次郎氏を結ぶ安倍元総理の存在について語った。 小…
12月27日(火)、『あなたとハッピー!増刊号 熊谷実帆の行ってミホ!やってミホ!商店街スペシャル』がニッポン放送で放送された。「熊谷実帆の行ってミホ!やってミホ!」は、『垣花正 あなたとハッピー』(月~金 8時~11時…
12月21日(水)深夜、テレビプロデューサーの佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~28時30分)が放送。「キングオブコント2019…
放送開始55周年を迎えた、深夜ラジオの代名詞『オールナイトニッポン』。1月6日(金)はゲーム実況者のキヨ、レトルト、ガッチマン、牛沢からなる通称『TOP4』が一夜限りのスペシャルパーソナリティを担当することが決定した。 …
毎週スペシャルなパーソナリティが週替りで担当している土曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。1月7日(土)は3人組ダンスボーカルユニット、「iScream」が担当することが決定した。 『iScream…
辛坊治郎が12月27日(火)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。同日、政府が決定した中国からの渡航者への水際対策強化について「これは差別」「ポピュリズム岸田政権の面目躍…
数量政策学者の高橋洋一が12月28日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。中国からの渡航者への水際対策について解説した。 中国からの渡航者に規制強化 —– 岸田総理)感染が急…
数量政策学者の高橋洋一が12月28日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。2022年~2023年のキーワードとして選んだ「倍」について解説した。 高橋洋一が選んだキーワード「倍」 飯田)高橋洋一さん…
八重山日報・編集主幹の仲新城誠氏が12月28日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。台湾有事が囁かれるなか、中国の脅威が現実的になりつつある八重山諸島の現状について語った。 中国の脅威が現実的になっ…
数量政策学者の高橋洋一が12月28日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。秋葉復興大臣を事実上更迭し、後任に渡辺元復興大臣の起用を決定した人事について解説した。 岸田総理、秋葉復興大臣を事実上更迭 …
元フジテレビアナウンサーの笠井信輔が12月27日(火)、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。先日、手術を行い無事終了したことを報告した。 自身のインスタグラムで、抗がん剤投与のために右胸に埋め込んでいた抗が…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 今年(2022年)の夏、九州・福岡県福岡市に、うさぎを保護する施設が開設されました。その名も「福岡市うさぎ愛護センター」と言います。 所長を務める水上怜奈さんは、19…
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。2023年1月1日(日)のゲス…
12月25日(日)深夜、バーチャルMC・一翔剣(吉田尚記アナウンサー)がパーソナリティを務めるラジオ番組『ミューコミVR』(ニッポン放送・毎週日曜日23時30分~)が放送。吉田が、青木U平による漫画『ミワさんなりすます』…
2023年1月1日(日)午後2時から、ニッポン放送で特別番組『生放送!AIくんと仲良くする方法』を放送する。最近耳にするけれど、正直その実態はよく分からない「AI」。今のAIは何が出来るのか、何が面白いのか。実際にその場…
月曜から土曜に配信中の、お笑い芸人がパーソナリティをつとめるニッポン放送のポッドキャスト「オールナイトニッポンPODCAST」。2022年最後となる12月は「怪奇!YesどんぐりRPG」が担当しているが、その年越し企画で…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。 いよいよ2022年も押し詰まってきまし…
12月23日(金)深夜、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品とせいやがパーソナリティを務めるラジオ番組「霜降り明星のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週金曜25時~)が放送。粗品が、髪の毛を短く切った理由を語る場面があっ…
サッカー日本代表監督の森保一氏が12月28日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。サッカーワールドカップカタール大会を終え、現在の心境について語った。 試合に勝っても負けても、賛否両論は常にある 飯…
サンスポGoGoクイーン3代目グランプリの稲岡志織、凛咲子がパーソナリティを務める特別番組『サンスポGoGoクイーンRADIO』が1月1日(日)深夜26時からニッポン放送で放送される。サンスポGoGoクイーンオーディショ…
キャスターの辛坊治郎が12月27日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。アメリカのIT大手アップルの日本法人「アップルジャパン」が東京国税局から消費税約140億円を追徴課…
2015年より恒例となっているニッポン放送と産経新聞の連動企画「新春首相対談」。ニッポン放送では、新年1月1日元日に岸田文雄内閣総理大臣と歴史学者の磯田道史氏の対談を放送する。総理大臣官邸で行われた収録では、日本の安全保…
経済アナリストの森永卓郎が12月26日(月)、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。自民党の萩生田光一政調会長が、防衛費増額に伴う増税を行う前には衆院解散・総選挙で「国民に信を問う必要がある」と発言した事…
筑波大学名誉教授の中村逸郎が12月26日(月)、ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。ウクライナ情勢の今後の見通しについて言及し、ゼレンスキー大統領の訪米で、ロシアとの交渉は「ほとんど無理」な状況にな…
元航空自衛官で評論家の潮匡人氏が12月26日(月)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。2022年を振り返るキーワードとして、アルファベットの「Z」を挙げた。 26日の放送では、評論家の潮匡人が20…