新着記事

M-1準決勝進出もした今注目のコンビ・ヤーレンズ 『オールナイトニッポンPODCAST』1月土曜パーソナリティに!

M-1準決勝進出もした今注目のコンビ・ヤーレンズ 『オールナイトニッポンPODCAST』1月土曜パーソナリティに!

月曜から土曜に配信中の、お笑い芸人がパーソナリティをつとめるニッポン放送のポッドキャスト「オールナイトニッポンPODCAST」。月替わりとなる土曜日パーソナリティの1月を「ヤーレンズ(楢原 真樹、出井 隼之介)」が担当す…

人気声優・伊東健人「新しい緊張感がある日になりそうですね」1月28日開催のイベント『ようこそ妄想営業部へ』生放送へ期待

人気声優・伊東健人「新しい緊張感がある日になりそうですね」1月28日開催のイベント『ようこそ妄想営業部へ』生放送へ期待

12月25日(日)深夜、バーチャルMC・一翔剣(吉田尚記アナウンサー)がパーソナリティを務めるラジオ番組『ミューコミVR』(ニッポン放送・毎週日曜日23時30分~)が放送。アニマックスのイチオシコンテンツ『ようこそ妄想営…

にぎわう年末の商店街に繰り出し、魅力を再認識! 熊谷実帆アナウンサーと垣花正がレポート

にぎわう年末の商店街に繰り出し、魅力を再認識! 熊谷実帆アナウンサーと垣花正がレポート

12月27日(火)、『あなたとハッピー!増刊号 熊谷実帆の行ってミホ!やってミホ!商店街スペシャル』がニッポン放送で放送された。「熊谷実帆の行ってミホ!やってミホ!」は、『垣花正 あなたとハッピー』(月~金 8時~11時…

中国からの入国 水際対策強化 「ポピュリズム岸田政権の面目躍如」辛坊治郎が厳しく非難

中国からの入国 水際対策強化 「ポピュリズム岸田政権の面目躍如」辛坊治郎が厳しく非難

辛坊治郎が12月27日(火)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。同日、政府が決定した中国からの渡航者への水際対策強化について「これは差別」「ポピュリズム岸田政権の面目躍…

「台湾有事」が囁かれるなか、本島と離島が分断する「沖縄の実情」 八重山日報・編集主幹が解説

「台湾有事」が囁かれるなか、本島と離島が分断する「沖縄の実情」 八重山日報・編集主幹が解説

八重山日報・編集主幹の仲新城誠氏が12月28日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。台湾有事が囁かれるなか、中国の脅威が現実的になりつつある八重山諸島の現状について語った。 中国の脅威が現実的になっ…

108個のネタを聴きながら年越し! 怪奇!YesどんぐりRPGがリスナーとともに“プレイヤーチェンジ”!

108個のネタを聴きながら年越し! 怪奇!YesどんぐりRPGがリスナーとともに“プレイヤーチェンジ”!

月曜から土曜に配信中の、お笑い芸人がパーソナリティをつとめるニッポン放送のポッドキャスト「オールナイトニッポンPODCAST」。2022年最後となる12月は「怪奇!YesどんぐりRPG」が担当しているが、その年越し企画で…

霜降り明星・粗品、髪をバッサリ「ここ1~2年、“金に汚い”でやってきたから(笑)」

霜降り明星・粗品、髪をバッサリ「ここ1~2年、“金に汚い”でやってきたから(笑)」

12月23日(金)深夜、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品とせいやがパーソナリティを務めるラジオ番組「霜降り明星のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週金曜25時~)が放送。粗品が、髪の毛を短く切った理由を語る場面があっ…

アップル日本法人に追徴課税 「性善説に基づく日本の免税制度自体がおかしい」辛坊治郎が指摘

アップル日本法人に追徴課税 「性善説に基づく日本の免税制度自体がおかしい」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が12月27日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。アメリカのIT大手アップルの日本法人「アップルジャパン」が東京国税局から消費税約140億円を追徴課…

日本の安全保障、G7サミットから歴史上の好きな人物まで『岸田総理大臣・磯田道史 新春対談』放送決定

日本の安全保障、G7サミットから歴史上の好きな人物まで『岸田総理大臣・磯田道史 新春対談』放送決定

2015年より恒例となっているニッポン放送と産経新聞の連動企画「新春首相対談」。ニッポン放送では、新年1月1日元日に岸田文雄内閣総理大臣と歴史学者の磯田道史氏の対談を放送する。総理大臣官邸で行われた収録では、日本の安全保…

萩生田政調会長の“国民に信を問う必要”発言 「政治家として大勝負に出た」森永卓郎が分析

萩生田政調会長の“国民に信を問う必要”発言 「政治家として大勝負に出た」森永卓郎が分析

経済アナリストの森永卓郎が12月26日(月)、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。自民党の萩生田光一政調会長が、防衛費増額に伴う増税を行う前には衆院解散・総選挙で「国民に信を問う必要がある」と発言した事…

ゼレンスキー大統領訪米でロシアとの交渉は「ほとんど無理」な状況に 中村逸郎が分析

ゼレンスキー大統領訪米でロシアとの交渉は「ほとんど無理」な状況に 中村逸郎が分析

筑波大学名誉教授の中村逸郎が12月26日(月)、ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。ウクライナ情勢の今後の見通しについて言及し、ゼレンスキー大統領の訪米で、ロシアとの交渉は「ほとんど無理」な状況にな…

Page top