瀬戸内寂聴 寺社仏閣に行くのなら厳冬が最良
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1269回 寺社仏閣は厳冬に詣でるのが最良です。茶店や料亭もひっそりと戸を閉ざし、雪が降り積もった荘厳(そうごん)で静かな道を行くと、裸木の雪の花が疲れをなだめてくれるのです。 …
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1269回 寺社仏閣は厳冬に詣でるのが最良です。茶店や料亭もひっそりと戸を閉ざし、雪が降り積もった荘厳(そうごん)で静かな道を行くと、裸木の雪の花が疲れをなだめてくれるのです。 …
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第770回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東武伊勢崎線・日光線と直通運転を行っている東京メトロ日比谷線(北千住~中目黒間)。 日比谷線は、昭和39(1964)年8月に全通、東京オリンピックの開幕に間に合いました。 昭和63(1988…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1268回 人それぞれに幸福に対する概念は違っていて、衣食住のすべてが満たされることを幸福と思う人、この恋さえ貫ければ心中しても幸せだと思う人、それぞれです。あなたの幸福は何? …
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第769回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1267回 どういうわけか、悪いことも良いことも、束になり、繋がってやって来ます。良い時は心を引き締め、悪い時は心挫けずに、前向きな心でやり過ごしましょう。 瀬戸内寂聴 撮影:斉…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 長野県のしなの鉄道・豊野から千曲川~信濃川伝いに、飯山、戸狩野沢温泉、森宮野原、津南、十日町を経由して、上越線の越後川口を結ぶJR飯山線。 豪雪地帯を走る路線ということもあり、例年この時期は…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1266回 生きるとは出逢いです。人との出逢い、風景との出逢い、音楽と、美術品と、こまごましたアクセサリーたちと、様々な動物たちと…どの出逢いも私の生きる栄養となり、心身を育んで…
「報道部畑中デスクの独り言」(第173回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、28日に行われた令和初の春闘について— 経団連と連合=経営側と組合側のトップが1月28日、東京都内で会談し、令…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 上越線の小出と磐越西線の会津若松を結ぶJR只見線。 冬場は並行する国道252号が新潟・福島の県境で閉鎖されるため、この時期は、只見線が新潟・中越地方と福島・会津地方を直接結ぶ、唯一の交通機関…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1265回 今の若者は恋愛ができないといいます。愛されることは幸せですが、相手次第だから待ち望んでも来ないことがあります。若者よ、愛されるのを待つより自分から積極的に愛してみよう…
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第768回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 新宿~東武日光・鬼怒川温泉間を結んでいる、特急「日光・きぬがわ」号。 新宿からは山手線・東北本線(湘南新宿ライン~宇都宮線)を経由し、途中の栗橋で乗務員さんが交代し、東武日光線・鬼怒川線と直…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1264回 自分が自分を嫌いだったら、人も自分を好きにはなりません。自分のいい所を発見してください。もっと自分を愛しなさい。そうすれば人生が変わります。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユ…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 海外の旅行客が多いこの時期、日光エリアは、根強い人気があります。 杉並木に沿って走るJR日光線(宇都宮~日光間)の普通列車は、地元の皆さんは勿論、ジャパンレールパスを利用している海外からの乗…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1263回 死んでもいいと思ったら、なんでもできます。生きていれば思いがけないことや楽しいことがまだまだたくさんあります。生かして戴いていることは有難いことです。 瀬戸内寂聴 撮…
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第767回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1262回 自分の生活を革命しましょう。だらっと過ごしていると、どんな人間も狎(な)れて、堕落します。当たり前のことが幸せなのだと気づくだけでも、毎日にハリが出るはずです。 瀬戸…
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第766回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1261回 「相思相愛」という言葉があります。こんな時は生涯まれにしかありません。けれど、人を愛したことのある人間なら、この奇蹟のような愛の至福の時に、必ず覚えがあるはずです。そ…
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第765回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 春のダイヤ改正から、東海道新幹線は1時間に最大12本の「のぞみ」が運行されます。 車両は、東海道新幹線でも最高時速285Kmで走行可能な「N700A」タイプの車両に統一。 これに伴って長年、…
「報道部畑中デスクの独り言」(第172回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、トヨタが構想する「コネクティッド・シティ」の戦略について— トヨタ自動車が年始早々、アメリカ・ラスベガスで開か…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1260回 「神仏にも、人の詣でぬ日、夜まゐりたる、よし」とは兼好法師の言葉ですが、私は冬に人の詣(まい)らない寺や神社を歩くのが好きです。風情というものは、人に顧みられないとこ…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 首都圏の駅でも、時折やって来るのが、普通列車・沼津(ぬまづ)行。 東京から東海道本線の各駅に停まって2時間あまり、三島を発車して、黄瀬川の鉄橋から大きな富士山が見えてきたら、終着・沼津はすぐ…
「報道部畑中デスクの独り言」(第171回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、2020年も波乱の幕開けとなった日産の新体制について— 日産自動車周辺のざわつきが止まりません。内田誠社長の新…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1259回 様々な煩悩がありますが、一番苦しいのは「渇愛(かつあい)」だとお釈迦様は教えています。渇愛とは、セックスを伴った男女の愛で、どれほど愛されても足りないと苦しみます。 …
フリーアナウンサーの柿崎元子による、メディアとコミュニケーションを中心とするコラム「メディアリテラシー」。今回は「マスクの印象」についてです。 「きゃあ、柿崎さん“も”何でマスクしてるの~?」 手を振りながらこちらに駆け…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東海道本線の国府津(こうづ)から分かれて、御殿場を経由し、沼津に至るJR御殿場線。 昭和9(1934)年の丹那トンネル開通までは、「東海道本線」だった路線です。 現在は国府津~御殿場間が概ね…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1258回 「祈りの力」は間違いなくあります。でも自分のためだけのお願いは効きません。仏さまはちゃんと見ています。自分のことではなく、他人のために祈ってください。それは間違いなく…