コラム

八木亜希子瀬戸内寂聴望月崇史八雲ふみね清原果耶北村匠海山田裕貴岡田将生駅弁鉄道

映画を超えた史上空前のエンターテインメント、『スター・ウォーズ』がついに完結!

映画を超えた史上空前のエンターテインメント、『スター・ウォーズ』がついに完結!

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第748回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。支配人の八雲ふみねです。シネマアナリストの八雲ふみねが観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 &nbsp…

三原駅「元祖珍辨たこめし(陶器製)」(1000円)~名物ロングセラー駅弁を可愛らしいたこ型陶器で!

三原駅「元祖珍辨たこめし(陶器製)」(1000円)~名物ロングセラー駅弁を可愛らしいたこ型陶器で!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 世の中はクリスマスみたいですね。 “いい子”にしていたお子さんのお宅には、赤い格好をしたちょっぴりふくよかな「あの方」が、中身がいっぱい詰まった袋を持ってやって来たかもしれませんね。 ハイ、…

広島駅「瀬戸内六穀豚ミルフィーユカツレツ弁当」(1080円)~頑張る! 山陽新幹線の希少な「ひかり」号

広島駅「瀬戸内六穀豚ミルフィーユカツレツ弁当」(1080円)~頑張る! 山陽新幹線の希少な「ひかり」号

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 「ひかりは西へ」のキャッチフレーズと共に、昭和47(1972)年に誕生した山陽新幹線。 山陽新幹線の「ひかり」と言えば、平成12(2000)年デビューの「ひかりレールスター」! JR初期の「…

広島駅「牛万年煮弁当」(1080円)~廃線から復活! 可部線・あき亀山駅へ行く

広島駅「牛万年煮弁当」(1080円)~廃線から復活! 可部線・あき亀山駅へ行く

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 山陽本線・横川(よこがわ)駅と、あき亀山駅(広島市安佐北区)の間を結ぶJR可部線。 全ての列車が山陽本線に乗り入れ、広島発着(一部は広島以東と直通)で運行されており、単線でありながら、日中は…

瀬戸内寂聴 人生は無常です。しかし、今がどんなに苦しくても、そのまま終わることはありません。

瀬戸内寂聴 人生は無常です。しかし、今がどんなに苦しくても、そのまま終わることはありません。

【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1227回 人生は無常です。決して同じ状態は続きません。今がどん底なら、床に落ちたボールが跳ね上がるように必ず上に上がります。だから、どんなに苦しくても、人生これで終わりだと思わ…

世界中を感動に包んだ『最強のふたり』が、ハリウッド・リメイクで帰って来た!

世界中を感動に包んだ『最強のふたり』が、ハリウッド・リメイクで帰って来た!

【しゃベルシネマ by 八雲ふみね 第744回】 さぁ、開演のベルが鳴りました。支配人の八雲ふみねです。シネマアナリストの八雲ふみねが観ると誰かにしゃベりたくなるような映画たちをご紹介する「しゃベルシネマ」。 &nbsp…

広島駅「夫婦あなごめし」(1180円)~1度やってみたい! 芸備線・玖村駅と可部線・梅林駅の徒歩乗り換え

広島駅「夫婦あなごめし」(1180円)~1度やってみたい! 芸備線・玖村駅と可部線・梅林駅の徒歩乗り換え

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 朝7時半過ぎ、ようやく朝日が差し込んできた芸備線・玖村(くむら)駅(広島市安佐北区)を5両編成のキハ40・47形気動車がゆっくりと発車して行きます。 背後の土手の向こうを流れるのは、中国山地…

広島駅「山のおべんとう」(800円)~西日本豪雨被害から復活! 芸備線

広島駅「山のおべんとう」(800円)~西日本豪雨被害から復活! 芸備線

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 西日本エリアで活躍するキハ120形気動車が、芸備線の快速列車「みよしライナー」として、広島市の郊外を軽快に駆け抜けて行きます。 芸備線は、伯備線の備中神代(びっちゅうこうじろ、岡山県新見市)…

広島駅「しゃもじかきめし」(1300円)~冬に幸せ気分いっぱい! 50年以上続く、広島の冬駅弁!

広島駅「しゃもじかきめし」(1300円)~冬に幸せ気分いっぱい! 50年以上続く、広島の冬駅弁!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 冬の西日を浴びて、広島の“赤い電車”が山陽本線を下って行きます。 広島地区には、平成27(2015)年春のダイヤ改正から、国鉄時代からの車両に代わって、新型の227系電車が登場、「レッドウイ…

新潟駅「鮭はらこうにのせ弁当」(1200円)~年末も新潟の美味しい米を使った新作駅弁でプチ贅沢!

新潟駅「鮭はらこうにのせ弁当」(1200円)~年末も新潟の美味しい米を使った新作駅弁でプチ贅沢!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 信濃川の関屋分水路を渡って行くのは、越後線のE129系電車。 かつて信濃川(千曲川)では、信州の上田・松本辺りまで、鮭が遡上していたと言います。 現在も新潟市をはじめとした信濃川下流域ではサ…

Page top