
辛坊治郎が気づいたニッポン放送とFM802の違いとは!?ズームそこまで言うか!
FM93AM1242ニッポン放送『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』4/1(土)放送では、辛坊さんが大阪でキャスターをしている朝の情報番組「す・またん」で、番組発の話題を作ろう!と出演者で結成した「す・またん!バンド」がリ…
FM93AM1242ニッポン放送『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』4/1(土)放送では、辛坊さんが大阪でキャスターをしている朝の情報番組「す・またん」で、番組発の話題を作ろう!と出演者で結成した「す・またん!バンド」がリ…
3/31(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ イヴァンカさん大統領補佐官に無給で就任 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター宮家邦彦(外交評論家) イヴァ…
3/31(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 朴槿恵前大統領きょう未明逮捕~拘置所へ 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター宮家邦彦(外交評論家) 朴槿恵…
3/31(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 二等書記官らも出国~北朝鮮には勝てなかったマレーシア 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター宮家邦彦…
なんだかんだ言って、男はプロ野球ですよ。 これでまた楽しめるわけです。 最近のスポーツ新聞を読むと、気に入らないのはソフトバンクと巨人の優勝を予想しているところばかり。 でも、この方は違うはず! けさは元楽天の初代監督で…
3/31(金)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 未だにやっていることは選挙キャンペーンのまま 6:29~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター宮家邦彦(外交評…
3/30(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ 「オバマケア」見直し撤回が要因か? 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター佐藤優(作家・元外務省主任分析官)…
3/30(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 赤字は過去最悪の1兆1,000億~半導体事業だけは守るべき! 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター佐藤優(…
世界の産業界でキーワードになっている言葉「インダストリー4.0」。 自分なりにちょっと調べてみました。 日本語でいうと「第4次産業革命」。 歴史上、世界の産業界ではこれまで3つの革命があったとされています。 第1次産業革…
2017年3月29日(水)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)東芝 原発関連子会社の破産申請を承認 (2)大阪高裁 高浜原発3・4号機の再稼働を容認 (3)旅行会社「てるみくらぶ」破綻による弁済申請は2…
3/30(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② イギリスのメイ首相がEUのトゥスク大統領に離脱を正式通知 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター佐藤…
3/30(木)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 世界と日本で違う“ロシア”という国の見方 6:29~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター佐藤優(作家・元外務…
今週末は、お花見シーズン。 今日は、“さくら博士”と呼ばれている桜の専門家、富山県中央植物園の大原隆明(おおはら・たかあき)さんに、桜にまつわるちょっと意外なお話をいろいろとお伺いします。 先週、東京でもソメイヨシノの「…
3/29(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!④ 都議会新年度予算案可決へ 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリスト) 豊洲問題「素性の…
3/29(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!③ 残業の上限規制に罰則も 7:10~やじうまニュースネットワーク:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリスト) 残業の上限は原則月…
3月28日(火)の主な内容 「特集」 少子化を生むメカニズムと打開策 「ニュースピックアップ」 (1)核兵器禁止条約 日本が交渉への不参加を表明 (2)東芝の子会社 ウェスチングハウスが破産法を申請へ (3)橋下徹氏が講…
3/29(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!② 偽証問題だけでは解決しない~みんな同じ土俵に上がるべき 7:02~ひでたけのニュースガツンと言わせて!:コメンテーター鈴木哲…
3/29(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 受動喫煙対策~2020年に向けた世界的な流れと永田町のズレ 6:29~ニュースやじうま総研ズバリ言わせて!:コメンテーター鈴…
3月27日(月)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)2017年度予算案 きょうの夜に成立へ (2)香港行政長官選挙 親中派の林鄭氏が当選 (3)日銀が今月中旬開催の金融政策決定会合「主な意見」を公表 (…
今月1日から学生の就職活動、いわゆる「就活」が解禁されました。 今年の特徴は「学生に有利な売り手市場」で、企業の採用意欲も高まっています。 新卒就活サイトを運営するアイデムの調べによりますと、「採用人数を前の年よりも増や…
3月23日(木)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)森友学園問題 籠池理事長を証人喚問 「ニュースピックアップセブン後半」 (2)ロンドン中心部でテロ 4人が死亡 (3)アメリカ戦略爆撃機が日韓と合同演…
2017年3月22日(水)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)自公幹事長がテロ等準備罪の今国会成立を確認 (2)米政府高官 ”核なき世界”の目標見直しを示唆 (3)北朝鮮 ミサイ…
2020年春に暫定開業するJR山手線・京浜東北線「品川-田町間」の新駅。 すでに先月から本格的に工事がスタートしています。 山手線に新駅ができるのは、昭和46年の「西日暮里」以来およそ50年ぶりです。 そんな中で注目され…
3月21日(火)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)政府がテロ等準備罪法案を閣議決定 (2)日仏首脳会談 原子力分野での協力推進で一致 (3)朴前大統領がソウル中央地検に出頭 事情聴取始まる (4)来年…
先ごろ(今月12日)、世界的な大富豪として知られるサウジアラビアのサルマン国王(81)が、勇躍、羽田空港へと降り立ちました。 そのあまりの「金持ち」ぶりに、列島が仰天したのは、記憶に新しいところです。 サルマン国王が飛行…
高嶋)けさの「やじうま好奇心」は、東島衣里アナが好奇心の赴くまま、足で稼いで調べてきた、アツアツの『天ぷら』のリポートです! 東島)流行りの食べ物、というのは毎年のように何かしら話題に上りますが、最近は何か?気が付いてし…
3月20日(月)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)都議会の百条委員会 豊洲市場問題で石原元知事を証人喚問 (2)北朝鮮がミサイル用新型エンジンの燃焼実験に成功したと発表 (3)姫路市のこども園 初の認…
いよいよ水曜日あさ10時からWBC準決勝アメリカ戦が行われます。 ラジオではニッポン放送が独占生中継を行いますが、今日はテレビのお話です。 これまでのWBC予選は夜の19時8分プレイボール。 あさラジを担当している都合上…
3月16日(木)の主な内容 「特集」 民進党が提案する日本版ベーシックインカムとは? 「ニュースピックアップ」 (1)森友学園の籠池氏「安倍総理から100万円の寄付金」 (2)陸上自衛隊の日報をめぐる問題 稲田防衛大臣は…
2017年3月15日(水)の主な内容 「ニュースピックアップセブン前半」 (1)テロ等準備罪 自民・公明が法案を了承 (2)稲田防衛大臣の発言訂正に公明党幹事長が苦言 (3)米次期通商代表候補 農業交渉で”日…