
マイナンバー相次ぐトラブル「初期不良ではないバグ。岸田首相に現状認識が感じられない」辛坊治郎が苦言
キャスターの辛坊治郎が6月13日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。マイナンバーカードを巡るミスやトラブルが相次いでいる問題に向き合う岸田文雄首相の姿勢について、「ミス…
キャスターの辛坊治郎が6月13日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。マイナンバーカードを巡るミスやトラブルが相次いでいる問題に向き合う岸田文雄首相の姿勢について、「ミス…
朝鮮半島の情勢に詳しい龍谷大学社会学部教授の李相哲氏が6月12日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。北朝鮮の最新情勢について、「都市部で多くの餓死者が出ている」と解説した。 北朝鮮が…
元大阪府知事・大阪市長で元日本維新の会代表の松井一郎氏が6月12日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。公明党が現在議席を保有する大阪の4つの小選挙区に日本維新の会が次期衆院選で候補を…
キャスターの辛坊治郎が6月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。コロンビア南部のアマゾン密林で5月1日に小型飛行機の墜落事故があり、乗っていた1~13歳の子供4人が…
土田晃之がパーソナリティ、新内眞衣がパートナーを務めるラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送・毎週日曜12時~)の6月4日(日)の放送の中で、スペースデブリに挑む宇宙関連のスタートアップ企業と保険会社がタッグを…
辛坊治郎が6月8日(木)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。きょうの番組で辛坊は、ドアが設置されたホームでも「点字ブロックよりも後ろに下がって!」と大音量で絶叫する駅員…
元内閣官房副長官補で同志社大学特別客員教授の兼原信克が6月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。南シナ海で合同軍事演習を行うことで一致したASEANについて解説した。 ASEANが南シナ海で9月…
元内閣官房副長官補で同志社大学特別客員教授の兼原信克が6月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。参院本会議で成立した改正入管難民法について解説した。 入管法改正案、成立へ 不法滞在中の外国人が入…
元内閣官房副長官補で同志社大学特別客員教授の兼原信克が6月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。相次ぐ北朝鮮のミサイル発射について解説した。 北朝鮮がミサイルの発射をめぐる国際海事機関の対応を批…
元内閣官房副長官補で同志社大学特別客員教授の兼原信克が6月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。参院本会議で可決された「防衛産業強化法」について解説した。 防衛産業への支援強化法案が可決 飯田)…
元内閣官房副長官補で同志社大学特別客員教授の兼原信克が6月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。「骨太の方針」の原案について解説した。 「骨太の方針」の原案がまとまる ~中国の防衛費が3倍になり…
元内閣官房副長官補で同志社大学特別客員教授の兼原信克が6月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。カホウカダムが決壊したウクライナ情勢について解説した。 ウクライナ情勢とそれをめぐる各国の動き 飯…
キャスターの辛坊治郎が6月8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。国会が終盤に入り、立憲民主党が衆院解散・総選挙のきっかけになり得る内閣不信任決議案を衆院に提出するかが…
キャスターの辛坊治郎が6月8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。マイナンバーの名義と別名義の公的給付金の受取口座がひも付けされている事例が相次いで発覚した問題で、家族…
キャスターの辛坊治郎が6月8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。カナダで多発する山火事の煙がアメリカ国境を超えてニューヨーク市に流れ込んでいる事態を巡り、「大阪で起き…
辛坊治郎が6月7日(水)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。相続税の二重課税問題について持論を述べた。 7日の放送では、16時台のゲストに第一生命経済研究所・首席エコノ…
辛坊治郎が6月6日(火)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。政府・日銀が示す実質賃金プラス転換の見通しについて「そんなにうまくいくかどうか」と懐疑的な見方を示した。 厚…
キャスターの辛坊治郎が6月7日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。アメリカのIT大手アップルが2024年に発売すると発表した、同社初となる拡張現実(AR)対応のゴーグル…
ジャーナリストの佐々木俊尚が6月7日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。6月9日に衆議院内閣委員会で審議入りする見通しのLGBT法案について解説した。 LGBT法案、衆議院内閣委員会で6月9日に審…
キャスターの辛坊治郎が6月7日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ロシアが占領するウクライナ南部ヘルソン州にあるダムが攻撃され決壊したことを巡り、「全ての責任はロシアに…
ジャーナリストの佐々木俊尚が6月7日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。フランスのマクロン大統領が反対しているNATO東京事務所の開設計画について解説した。 マクロン仏大統領がNATO東京事務所の…
ジャーナリストの佐々木俊尚が6月7日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。13ヵ月連続でマイナスとなった4月の実質賃金について解説した。 4月の実質賃金、前年同月比3.0%減 ~13ヵ月連続マイナス…
ジャーナリストの佐々木俊尚が6月7日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ChatGPTの問題点について解説した。 ChatGPTはリベラルに偏りやすい 飯田)話題のChatGPTに関して、佐々木さ…
ジャーナリストの佐々木俊尚が6月7日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。入管難民法の改正案をめぐって、立憲民主党が提出した斎藤法務大臣への問責決議案について解説した。 入管法改正案をめぐり、立憲民…
ジャーナリストの佐々木俊尚が6月7日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。爆破され、決壊したウクライナ・カホフカ水力発電所のダムについて解説した。 水力発電所のダム決壊、ウクライナは「ロシア側が破壊…
キャスターの辛坊治郎が6月6日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。韓国海軍艦艇による海上自衛隊機への火器管制レーダー照射問題の解決が先送りされる中、日本、アメリカ、韓国…
キャスターの辛坊治郎が6月6日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ウクライナに侵攻を続けるロシアのプーチン大統領を巡り、「暗殺計画発動」と報じた同日発行分の『夕刊フジ』…
経済アナリストのジョセフ・クラフトが6月6日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。今後の米中関係について解説した。 米国務省の高官が中国を訪問 ~ブリンケン国務長官の訪中を調整か 米国務省で東アジア…
経済アナリストのジョセフ・クラフトが6月6日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。政府が男女共同参画会議で示した「女性版骨太の方針」について解説した。 女性版骨太の方針 政府は6月5日、男女共同参画…
経済アナリストのジョセフ・クラフトが6月6日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。今後の日本経済について解説した。 消費者物価指数3%半ば ~政府の電気代等の抑制策で実質的には4%以上 飯田)日本経…