ニュース

飯田浩司高橋洋一報道部畑中デスク新行市佳ニッポン放送インフォメーション辛坊治郎ジョセフ・クラフト安倍元首相銃撃奥山真司青山繁晴

国民の理解を得られない、採決を防ぐための「問責決議案提出」 強行採決に至らざるを得ない行為

ジャーナリストの佐々木俊尚が6月7日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。入管難民法の改正案をめぐって、立憲民主党が提出した斎藤法務大臣への問責決議案について解説した。 入管法改正案をめぐり、立憲民…

ウクライナの水力発電所ダム決壊 「ロシアが破壊した可能性」をBBCが指摘する根拠

ジャーナリストの佐々木俊尚が6月7日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。爆破され、決壊したウクライナ・カホフカ水力発電所のダムについて解説した。 水力発電所のダム決壊、ウクライナは「ロシア側が破壊…

レーダー照射問題は先送りも「そんなに角を突き合わせる必要はない」辛坊治郎が解説 日米韓データ共有で対北包囲網

キャスターの辛坊治郎が6月6日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。韓国海軍艦艇による海上自衛隊機への火器管制レーダー照射問題の解決が先送りされる中、日本、アメリカ、韓国…

「プーチン暗殺計画発動」一部夕刊紙が報じる 「真に迫るリポート」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が6月6日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ウクライナに侵攻を続けるロシアのプーチン大統領を巡り、「暗殺計画発動」と報じた同日発行分の『夕刊フジ』…

政界の女性比率も上げるべき 「女性版骨太の方針」で2030年までに女性役員の比率を30%以上へ

政界の女性比率も上げるべき 「女性版骨太の方針」で2030年までに女性役員の比率を30%以上へ

経済アナリストのジョセフ・クラフトが6月6日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。政府が男女共同参画会議で示した「女性版骨太の方針」について解説した。 女性版骨太の方針 政府は6月5日、男女共同参画…

ウクライナ軍「大規模反転攻勢」 狙いは「ロシア軍の出方」を見極めてから定める

経済アナリストのジョセフ・クラフトが6月6日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ウクライナをめぐる情勢について解説した。 ロシア国防省がウクライナ軍の大規模攻撃を撃退したと主張 ロシア国防省は6月…

アパグループ元谷一志社長兼CEO「世界中のお客様から支持されるホテル作りを」 中期5ヶ年計画『AIM5』始動1年を総括

アパグループ元谷一志社長兼CEO「世界中のお客様から支持されるホテル作りを」 中期5ヶ年計画『AIM5』始動1年を総括

『アパグループ創業52周年記念 記者発表会』が、6月2日(金)、東京・明治記念館にて開催。アパグループ新体制における中期5カ年計画『AIM5(エイムファイブ)』の始動1年を振り返る、総括報告が行われた。 同会は、アパグル…

岸田首相は「中途半端に謝ろうとするから、どんどん深みにはまる」 公邸内での宴会・写真撮影について辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が6月5日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。岸田文雄首相の長男、翔太郎氏が公邸内の公的スペースで親族と記念撮影をしたことで政務担当秘書官を辞職した…

「公明は選挙をしたくないようだ。出来レースでは」辛坊治郎が持論 「信頼 地に落ちた」批判を受け

キャスターの辛坊治郎が6月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。衆院選挙区「10増10減」に伴う候補者調整を巡り、公明党の石井啓一幹事長が「東京での自公の信頼関係は地…

ロシアで反体制派蜂起の可能性 プーチン大統領、「6月危機」に直面か 「やばいことになるかも。当然だが」辛坊治郎

キャスターの辛坊治郎が6月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ウクライナへの侵攻を続けるロシアのプーチン大統領が、反体制派の蜂起による「6月危機」に直面していると一…

Page top