
新着記事


ファーストサマーウイカ、“川口能活モデル”の日本代表ユニフォーム姿を披露「めちゃくちゃかっこいい」
8月2日(月)深夜、タレントのファーストサマーウイカがパーソナリティを務めるラジオ番組「ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週月曜27時〜)が放送。ウイカが、東京2020オリンピ…

3人のいまの「メンタル状態」は? ~東京五輪・陸上 男子マラソン代表 中村・服部・大迫がレースに向けての思いを語る~
東京オリンピックの男子マラソンは大会最終日の8月8日(日)に北海道・札幌市で午前7時より行われる。日本からは2019年9月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)で優勝した中村匠吾選手(富士通)、2位の服部勇馬選手…

五輪連覇・大野将平は「円熟味が増し、職人が技を極めていくよう」 山口香が讃える
7月26日、東京オリンピック 柔道の女子73kg級で大野将平が優勝、五輪連覇を果たした。ソウルオリンピック柔道銅メダリスト山口香氏が、この大野将平の“勝利”を讃えた。 山口氏はニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に…

SixTONES髙地優吾が書くラブストーリー脚本を公開――SixTONES全員で作り上げる“ラジオドラマ企画”第5話
8月7日(土)深夜、ラジオ番組『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』(ニッポン放送・毎週土曜23:30~)が放送され、SixTONES髙地優吾が、メンバー全員で紡ぐラブストーリーのラジオドラマ脚本第…

Kis-My-Ft2デビュー10周年! 藤ヶ谷太輔のソロラジオ番組にキスマイ全員大集合!
人気グループKis-My-Ft2のメンバー藤ヶ谷太輔がパーソナリティを務めるソロラジオ番組『藤ヶ谷太輔 Peaceful Days』に、Kis-My-Ft2メンバー全員がスペシャルゲストとして出演することが決定した。 『…

乃木坂46・梅澤美波、五輪でも注目のマリンスポーツ経験を語る「サーフィンはお父さんに連れて行ってもらってやったりして」
8月4日(水)深夜、乃木坂46で2期生の新内眞衣がパーソナリティを務めるラジオ番組「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週水曜25時~27時)に、週替わりパーソナリティとして3期生の梅澤美波が生出演。番組…

今大注目の若手俳優・渡邊圭祐が“オールナイトニッポン”に登場!「少しばかり良い声を意識して」
毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当している土曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。8月14日(土)は今ドラマで大活躍中の若手俳優・渡邊圭祐が生放送で担当することが決定した。 『渡邊圭祐の…

『キネマの神様』『映画 太陽の子』志村けんさん、三浦春馬さん。亡き人の心に寄り添う……
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第1009回】 シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス…

後世に残る名曲『悲しくてやりきれない』誕生秘話~作詞者と原爆の深い関わり
ニッポン放送「八木亜希子LOVE&MELODY」(毎週土曜日8時30分~10時50分)の番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【東京新聞プレゼンツ10時のグッとストーリー…

3人それぞれの「暑さ対策」は? ~東京五輪・陸上 女子マラソン代表 前田・鈴木・一山がレースに向けた心境を語る~
東京オリンピックの女子マラソンは8月7日(土)に北海道・札幌市で、 午前6時より行われる。(※当初予定の7時から時刻変更) 2019年9月のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の快走で代表の座をつかんだ前田穂南選…

岡村・矢部を惹きつけた「チャタンヤラクーサンクー」 五輪で注目の空手“形”
8月5日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、2人がオリンピック新競技…

ももクロ・百田夏菜子のラジオドラマのプロジェクト 8月は光石研と4シチュエーションに挑戦!
ももいろクローバーZの百田夏菜子によるラジオドラマのプロジェクト『百田夏菜子とラジオドラマのせかい』。8月のゲストとして、光石研の出演が決定した。 『百田夏菜子とラジオドラマのせかい』毎週金曜24時53分~24時59分 …

スペインとの敗戦直後の久保建英、ベンチ前で体育座りをして5分間ピクリとも動かなかった
8月3日、東京オリンピック・サッカー男子準決勝(埼玉スタジアム)日本-スペインは、0-0で迎えた延長後半10分に1点を奪われて敗れ、史上初の決勝進出はならなかった。この試合を取材した、ニッポン放送の東京2020オリンピッ…

台湾有事の際、アメリカは中国の「第一列島線」のなかで戦えるのか~そのとき日本は
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月6日放送)に慶應義塾大学教授で国際政治学者の神保謙が出演。米バイデン政権が820億円の武器を台湾に売却することを決めたニュースについて解説した。 バイデン政権が台湾…

強硬派・ライシ大統領~それでもイラン核合意の交渉は再び進む
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月6日放送)に慶應義塾大学教授で国際政治学者の神保謙が出演。イランの国会でライシ大統領の宣誓式が行われたというニュースについて解説した。 イランのライシ大統領の宣誓式…

核兵器を拡大せざるを得ない「世界の現実」~広島原爆投下から76年
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月6日放送)に慶應義塾大学教授で国際政治学者の神保謙が出演。広島への原爆投下から76年を迎えるというニュースを受け、今後の核兵器のあり方について解説した。 広島への原…

花ちゃんズ(日向坂46)弾き語りライブパフォーマンス映像が、8月7日「花ちゃんズの日」にMTV YouTubeチャンネルにてプレミア公開
日向坂46の富田鈴花と松田好花が音楽&エンターテインメント・チャンネル「MTV」のギター弾き語りライブ番組「MTV ACOUSTIC FLOWERS -Until Full Bloom “Bell & L…

大の猫とアニメ好き・パンサー菅もゲストに登場! 8月も話題のネトフリアニメを1時間とことんフカボリ!
月に一度の特別番組、さらにPodcastでも毎週金曜日に配信中の『ネトフリアニメ presents 吉田尚記FUKABOLIX』。8月9日(月)13時からの放送では、『モンスターハンター:レジェンド・オブ・ザ・ギルド』、…

鉄道×温泉×宿のコラボで誕生した新列車「柑橘香る ゆずきち号」に乗ってみた
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。 全国各地で温泉リゾートへ向かう列車が運…

中国はやがて没落する ~地政学の基本的な“法則”に背く限り
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(7月30日放送)に地政学・戦略学者の奥山真司が出演。コロナ後の中国、またロシアが北方領土を日本に返還しない理由について語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロ…

鈴木伸之、“踊るヒット賞”を取って以来「笑いを欲しがるようになってしまった」
7月30日(金)深夜、俳優の鈴木伸之(劇団EXILE)がパーソナリティを務めるラジオ番組「鈴木伸之のオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・24時~)が放送。これまでの俳優生活で唯一獲得できた賞は「踊るヒット賞…

三四郎・小宮、錦鯉・長谷川から“歯”の相談事「僕にしか無理か。そりゃ、そうか」
7月30日(金)深夜、お笑いコンビ・三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週金曜27時~)が放送。小宮が、お笑いコンビ・錦鯉の長谷川ら…

自宅療養者を救うために救急搬送できる体制が重要 ~デジタル庁のフラッグシップ事業としてシステム開発できるのでは
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月6日放送)に慶應義塾大学教授で国際政治学者の神保謙が出演。まん延防止等重点措置に新たに茨城県など8県の追加が決定したというニュースについて解説した。 まん延防止等重…

ひまわりにも見られる神秘的な「自然界の法則」
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。7月30日放送分のテーマは「ひまわりにまつわる法則」です。 ひまわりの中心には、種となる小さな花がたくさん並んでいますが…

子どもが熱中症になったときの対処法
東京都医師会理事で「かずえキッズクリニック」院長の小児科医、川上一恵氏が7月30日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。子どもの熱中症について解説した。 子どもも熱中症と無縁ではない~背が…

有森裕子、女子の期待選手は一山麻緒「小柄な方がコンパクトにまわれるコース」 東京五輪マラソンを分析
女子マラソンのバルセロナオリンピック銀メダリストで、アトランタオリンピック銅メダリストの有森裕子氏が、東京2020オリンピックのマラソンについて事前分析した。 有森氏は8月5日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」…

韓国戦勝利後、最年少・村上宗隆の“イジリ”に、田中将大が“愛のヒザ蹴り” ~侍ジャパンに終始あった一体感
8月4日、東京オリンピック・野球準決勝(横浜スタジアム)で、日本代表「侍ジャパン」は韓国を5-2で破り、7日の決勝進出が決定した。この試合を取材した、ニッポン放送の東京2020オリンピックレポーター・大泉健斗アナウンサー…

実況、解説、そして挨拶……オリンピックに見る「言葉」の新しい時代
フリーアナウンサーの柿崎元子による、メディアとコミュニケーションを中心とするコラム「メディアリテラシー」。今回は、言葉の変化について— 五輪における言葉の変化? リオデジャネイロオリンピックから5年が経ち、競…

怪談話をしているときに起きた「火」にまつわる不思議な現象の数々
芸人であり手相占い師である島田秀平がパーソナリティのポッドキャスト番組「島田秀平とオカルトさん!」(ニッポン放送 Podcast Station ほか)。7月30日の配信回に、「稲川淳二の後継者」とも呼ばれる怪談家・ぁみ…