ニュース

飯田浩司高橋洋一報道部畑中デスク新行市佳ニッポン放送インフォメーション辛坊治郎ジョセフ・クラフト安倍元首相銃撃奥山真司青山繁晴

なぜ酷暑でも「避難勧告」を出さないのか 年間1000人以上が熱中症で亡くなっている「猛暑」は「豪雨災害」と同じ

ジャーナリストの鈴木哲夫が7月27日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。対応が遅れている政府による「猛暑対策」について解説した。 岸田総理が秋田県知事らと意見交換 ~「大雨被害」必要な対策推進へ …

岸田政権の少子化対策は「子育て政策」 必要なのは非正規などで収入がなく「結婚したくてもできない」人たちへの支援

岸田政権の少子化対策は「子育て政策」 必要なのは非正規などで収入がなく「結婚したくてもできない」人たちへの支援

ジャーナリストの鈴木哲夫が7月27日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。岸田政権の少子化対策について解説した。 人口動態調査 総務省が7月26日付けで公表した住民基本台帳に基づく人口動態調査による…

維新・馬場代表発言 共産党「なくなったらいい政党」よりも「第2自民党」の方が問題 鈴木哲夫が指摘

ジャーナリストの鈴木哲夫が7月27日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。日本維新の会・馬場代表の共産党への批判発言について解説した。 日本維新の会・馬場代表の共産党「なくなったらいい政党」発言 飯…

マイナンバーカードの問題点は「岸田総理自身が動かないこと」 菅前総理の「新型コロナワクチンへの対応」との違い

マイナンバーカードの問題点は「岸田総理自身が動かないこと」 菅前総理の「新型コロナワクチンへの対応」との違い

ジャーナリストの鈴木哲夫が7月27日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。マイナンバーカードをめぐる問題について解説した。 政府、2024年秋に健康保険証を廃止する方針変わらず マイナンバーカードを…

中国「秦剛外相解任」は王毅氏との権力闘争に負けたため 「今後日本への対応は厳しくなる」 高橋洋一が解説

数量政策学者の高橋洋一が7月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。中国の秦剛外相の解任について解説した。 中国、秦剛外相を解任 中国国営・新華社通信によると、中国の全国人民代表大会(全人代)の…

中国 秦外相解任 習主席による大抜擢のはずが、なぜ…… 「我々の常識が通用しない国だ」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が7月26日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国の立法機関である全国人民代表大会(全人代)常務委員会が25日、動静が1カ月間にわたり途絶えていた…

総務省の「生産年齢」人口の対象年齢が「15歳」以上 「実態と合わないから、この統計はやめろ」辛坊治郎が苦言

総務省の「生産年齢」人口の対象年齢が「15歳」以上 「実態と合わないから、この統計はやめろ」辛坊治郎が苦言

キャスターの辛坊治郎が7月26日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。総務省による統計で生産年齢人口の対象が15~64歳であることについて、「なぜ、総務省は相も変わらず……

河野デジタル担当大臣 エストニアでファストフードの自動運転での配達を体験「日本は官民挙げて自動運転の技術を確立するべき」

河野デジタル担当大臣 エストニアでファストフードの自動運転での配達を体験「日本は官民挙げて自動運転の技術を確立するべき」

河野太郎デジタル担当大臣が7月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。北欧・中東で行われているデジタル行政サービスなどについて語った。 デジタル先進国の北欧、また中東を訪問 河野太郎デジタル担当…

河野太郎デジタル担当大臣 「なぜマイナンバーカードに間違いが起きているのか」 進捗状況と必要性を語る

河野太郎デジタル担当大臣 「なぜマイナンバーカードに間違いが起きているのか」 進捗状況と必要性を語る

河野太郎デジタル担当大臣が7月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。マイナンバーカードの現状と今後について訊いた。 マイナンバーをめぐる問題、26日の参議院で閉会中審査 マイナンバーをめぐる相…

ビッグモーター 社長辞任の背景は「オーナーとして会社を存続させたいということ」辛坊治郎が指摘

辛坊治郎が7月25日(火)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。中古車販売大手「ビッグモーター」の兼重宏行社長が一連の不適切な保険金請求問題の責任を取って、社長を辞任する…

ビッグモーター・兼重社長が辞任表明 「刑事事件でお灸をすえないといけない」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が7月25日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中古車販売大手ビッグモーターが自動車保険の保険金を不正に請求していた問題を巡り、同日開かれた同社の兼…

Page top