ニュース

報道部畑中デスク飯田浩司奥山真司辛坊治郎自民党総裁選篠原裕明高橋洋一ジョセフ・クラフト安倍元首相銃撃新行市佳

歴代国交相を公明党議員が占める背景 「田中派の力を削ぐためと、自民の建設利権のイメージを払拭するため」辛坊治郎が持論

歴代国交相を公明党議員が占める背景 「田中派の力を削ぐためと、自民の建設利権のイメージを払拭するため」辛坊治郎が持論

キャスターの辛坊治郎が8月14日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。歴代の国土交通相のポストを公明党の議員が占めてきた背景について、「田中派の力を削ぐためと、建設利権の…

マイナンバー口座、家族名義10万件超え 「1、2年での正常化は無理だが、解消しないと使い物にならない」辛坊治郎が指摘

マイナンバー口座、家族名義10万件超え 「1、2年での正常化は無理だが、解消しないと使い物にならない」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が8月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。マイナンバーの名義と別名義の公的給付金の受取口座がひも付けされている問題で、家族ら本人以外の名義の口…

維新・馬場代表、自公連立政権入りの可能性に言及 「現実味は薄い。連立解消の可能性はゼロに近いから」辛坊治郎が解説

キャスターの辛坊治郎が8月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。日本維新の会の馬場伸幸代表がラジオ番組で自民、公明両党の連立政権に加わる可能性に言及したことを巡り、…

台風7号 東海道新幹線、計画運休の可能性 「杓子定規でなく、利用者目線で臨機応変に」辛坊治郎が注文

台風7号 東海道新幹線、計画運休の可能性 「杓子定規でなく、利用者目線で臨機応変に」辛坊治郎が注文

キャスターの辛坊治郎が8月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。JR東海が同日、台風7号の接近に伴い、東海道新幹線で13~16日の一定期間に計画運休などが発生する可…

「台風7号」お盆に東日本直撃の可能性 大切なことは「外出を控える」ことと「スマホの充電」 気象予報士・森田正光が指摘

気象予報士の森田正光氏が8月10日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。台風7号について解説した。 「台風7号」8月12日ごろ、小笠原諸島に接近 台風7号は、お盆に日本列島に近づく予想で、小笠原近海…

マイナカード総点検 「なぜこれをやらないのかわからない」費用が「10分の1」で済む方法 高橋洋一が指摘

マイナカード総点検 「なぜこれをやらないのかわからない」費用が「10分の1」で済む方法 高橋洋一が指摘

数量政策学者の高橋洋一が8月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。マイナンバーカード総点検の方法について解説した。 政府、マイナンバーに関する総点検の中間報告を公表 政府は8月8日、総理官邸で「…

ツイッター改め『X』 「スーパーアプリ化を目指しているが、匿名性が支持される日本では成功しない」ITジャーナリスト・三上洋氏が解説

ITジャーナリスト、三上洋氏が8月8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。「X(旧ツイッター)のオーナー、イーロン・マスク氏はスーパーアプリ化を目指してい…

日大アメフト部員逮捕で大学が会見 「大きなニュースになっているのは、理事長が林真理子氏だから」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が8月8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。日本大アメリカンフットボール部の学生寮で部員が乾燥大麻と覚醒剤成分を含む錠剤を所持していた事件で、日大…

アメリカとの間で「キューバ危機」を再現しようとする中国の「意図」 米偵察機や駆逐艦への異常接近

アメリカとの間で「キューバ危機」を再現しようとする中国の「意図」 米偵察機や駆逐艦への異常接近

地政学・戦略学者の奥山真司が8月8日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。米軍とホットラインを通じて語ろうとしない中国の意図について解説した。 なぜ中国は米軍と語らないのか ~米中間のホットラインが…

防衛費増額にNTT株売却 甘利氏「相当長期の安定財源に」 「お金がないからと、その場しのぎをするのは違う」辛坊治郎が苦言

キャスターの辛坊治郎が8月7日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。自民党の甘利明前幹事長が6日のフジテレビ番組で、党が防衛費増額に必要な財源確保のために検討する政府保有…

Page top