ニッポン放送

感染症が「災害」に含まれない日本~急がれる新型コロナウイルス感染症対策の法整備

ニッポン放送「ザ・フォーカス」(3月3日放送)に中央大学法科大学院教授・弁護士の野村修也が出演。新型コロナウイルス感染症対策の法整備について解説した。 厚生労働省が保護者などへの収入補償を発表 厚生労働省が保護者への休業…

“クラスター“感染とは~新型コロナウイルス集団感染の起きやすい閉鎖空間

ニッポン放送「ザ・フォーカス」(3月3日放送)に中央大学法科大学院教授・弁護士の野村修也が出演。新型コロナウイルス感染症の予防対策について解説した。 新型コロナウイルス対策~専門家会議が若者に異例の注意喚起 新型コロナウ…

武井壮、パラスポーツ体験に感慨「人間の体にはもっとすごい能力がたくさんある」

武井壮、パラスポーツ体験に感慨「人間の体にはもっとすごい能力がたくさんある」

タレントの武井壮が、3月1日(日)に放送された、女優の戸田恵子がパーソナリティを務めるラジオ番組「戸田恵子 オトナクオリティ」(ニッポン放送・毎週日曜14時~14時30分)にゲスト出演。パラスポーツに詳しい武井が、競技の…

『ハルメク』編集長 山岡朝子~シニアの方は自分のことをシニアだとは思っていない

『ハルメク』編集長 山岡朝子~シニアの方は自分のことをシニアだとは思っていない

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、雑誌『ハルメク』編集長・山岡朝子が出演。『ハルメク』の編集方針について語った。 黒木)今週のゲストは50代からの女性を対象とした女性誌『ハルメク』の編集長…

菅官房長官が「習近平国家主席訪日の予定に変更はない」と言う本当の意味

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月3日放送)にジャーナリストの有本香が出演。習近平国家主席の来日について解説した。 菅官房長官~習近平国家主席の来日について「十分な成果上げる必要がある」 菅官房長官…

東京オリンピック開催へ~政府と国民が危機感を共有して日本の姿勢を示すべき

東京オリンピック開催へ~政府と国民が危機感を共有して日本の姿勢を示すべき

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月3日放送)にジャーナリストの有本香が出演。小池都知事と森会長が今後の対策について意見交換したニュースについて解説した。 小池都知事が森喜朗会長と意見交換 東京都の小…

『ハルメク』編集長・山岡朝子~シニアの生活や悩みについて毎日研究する「生きかた上手研究所」という強い武器

『ハルメク』編集長・山岡朝子~シニアの生活や悩みについて毎日研究する「生きかた上手研究所」という強い武器

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、雑誌『ハルメク』編集長・山岡朝子が出演。『ハルメク』と読者の特別な関係について語った。 黒木)今週のゲストは50代からの女性を対象とした女性誌『ハルメク』…

シニア女性誌『ハルメク』編集長・山岡朝子~仕事の大半は“シニアが何を考えているのか”を知ること

シニア女性誌『ハルメク』編集長・山岡朝子~仕事の大半は“シニアが何を考えているのか”を知ること

黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に雑誌『ハルメク』編集長・山岡朝子が出演。『ハルメク』の誌面のつくり方について語った。 黒木)毎週さまざまなジャンルのプロフェッショナルにお話を伺う「あさナビ…

女子日本代表とアルゼンチン代表が激突!~ブラインドサッカー ノーマライゼーションカップ

女子日本代表とアルゼンチン代表が激突!~ブラインドサッカー ノーマライゼーションカップ

「新行市佳のパラスポヒーロー列伝」 ニッポン放送アナウンサー・新行市佳が、注目選手や大会の取材などを通して、パラスポーツの魅力をあなたと一緒に発見していきます ブラインドサッカー女子日本代表とアルゼンチン代表との国際親善…

安倍総理が臨時休校を要請~非常事態に対応する法律がないのは日本だけ

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月28日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。安倍総理が全国小中高の休校を要請したニュースについて解説した。 安倍総理がすべての小…

IOCバッハ会長~東京オリンピックの予定通りの開催を強調

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月28日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。IOCのバッハ会長が東京オリンピックの予定通りの開催に全力を注ぐことを表明したニュー…

「新型コロナ」“デマ情報”に注意を!~医療ガバナンス研究所理事長の見解

「新型コロナ」“デマ情報”に注意を!~医療ガバナンス研究所理事長の見解

医師で医療ガバナンス研究所理事長の上 昌広(かみ まさひろ)氏が、「新型コロナウイルス」についてのデマ情報について注意を呼び掛けた。 上氏は、2月27日のニッポン放送「安東弘樹DAYS」(毎週木13時~)に電話出演し、現…

「臨時休校」の具体的な説明不足で高まる不安感~新型コロナ対策で全国の学校に要請

ニッポン放送「ザ・フォーカス」(2月27日放送)に作家・ジャーナリストの河合雅司が出演。政府の全国の小、中、高校、特別支援学校の臨時休校要請についての速報ニュースについてコメントした。 いつまでなのか、対象範囲はどこまで…

Page top