ニッポン放送

志村けんさんと「2人でグチるのが楽しかった」高田文夫氏が明かす“修業時代”

高田文夫氏が、3月30日のニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」の中で、29日に新型コロナウイルス感染症による肺炎で亡くなったお笑いタレントの志村さんとの“修業時代”の思い出を明かした。 「笑わせてくれた分だけ悲し…

志村けんさんの“聖火ランナー”に注目していた高田文夫

3月29日に新型コロナウイルス感染症による肺炎で亡くなったお笑いタレントの志村けんさん。志村さんは東京オリンピックの聖火ランナーとして、今年2020年7月14日に地元の東村山市を走る予定だった。 新型コロナウイルス感染症…

新型コロナ「外出禁止令」に違反すると罰金の額は? 具体的で厳しい対策をとるフランス

フランスの生活や文化に詳しい、ミヨシコーポレーショングループ会長・ゴーラン三好玲子氏が、パリにおける「新型コロナウイルス」を取り巻く現状について語った。 3月26日のニッポン放送「安東弘樹 DAYS」(木曜13時~)に出…

新型コロナによって進む“デジタル経済化”への動き~さらに重要になる米中覇権争い

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(3月27日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。G20が新型コロナウイルス対策で5兆ドルを投入すると発表した声明について解説した。 …

森山良子、F-BLOOD、河口恭吾、川嶋あいがスタジオライブ「こんな時だからこそ、ラジオブースから生の音楽をお届けしたい!」

森山良子、F-BLOOD、河口恭吾、川嶋あいがスタジオライブ「こんな時だからこそ、ラジオブースから生の音楽をお届けしたい!」

ニッポン放送『サタデーミュージックバトル 天野ひろゆき ルート930』の3月28日(土)の放送で、「音楽で笑顔を!」をテーマに、4組のアーティストたちがスタジオライブを展開することが決定した。 ニッポン放送『サタデーミュ…

数千億円費用追加、会場確保、選手再選考……東京オリンピック延期の大きな課題

ニッポン放送「ザ・フォーカス」(3月25日放送)に作家・ジャーナリストの河合雅司が出演。東京オリンピックの1年間延期について解説した。 東京オリンピック延期~トランプ大統領と連携へ 24日夜、安倍総理大臣が国際オリンピッ…

Page top