ニュース

飯田浩司高橋洋一報道部畑中デスク新行市佳ニッポン放送インフォメーション辛坊治郎奥山真司青山繁晴安倍元首相銃撃ジョセフ・クラフト

2023年 第34回「高松宮殿下記念世界文化賞」受賞者 ウィントン・マルサリス、オラファー・エリアソンなど5部門5名に決定

2023年 第34回「高松宮殿下記念世界文化賞」受賞者 ウィントン・マルサリス、オラファー・エリアソンなど5部門5名に決定

世界の優れた芸術家に贈られる高松宮殿下記念世界文化賞(公益財団法人 日本美術協会主催)の第34回受賞者が、9月12日、ワシントンDC、ロンドン、パリ、ローマ、ベルリン、東京の各都市で発表された。 今年の受賞者には、鉛筆や…

タクシーなど外国人運転手拡大か 「日本は2周遅れ。このままだと沈没する」辛坊治郎が指摘

タクシーなど外国人運転手拡大か 「日本は2周遅れ。このままだと沈没する」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が9月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。人手不足が深刻なトラックやタクシーの運転手について、国土交通省が外国人労働者の活用に向けて検討に入っ…

iPhone 15の最高価格は……「30万円! それでも日本には安く売っている」ITジャーナリスト・三上氏、すばり予想

ITジャーナリストの三上洋氏が9月12日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。13日に発表が見込まれるアップル社「iPhone(アイフォーン)」の最新機種「15」シリーズの最高価格につ…

「ロシアをまともに相手にするのは北朝鮮ぐらい」辛坊治郎が指摘 金正恩氏とプーチン氏が近く首脳会談

キャスターの辛坊治郎が9月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が近く、ロシアのプーチン大統領とロシア国内で首脳会談を行う見通しとなっ…

「内閣改造を事前リーク。岸田首相は典型的な旧来型政治家だ」辛坊治郎が指摘 ~内閣改造13日にも実施

キャスターの辛坊治郎が9月11日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。岸田文雄首相が早ければ13日にも行う意向を表明した内閣改造と自民党の役員人事を巡り、新たな顔ぶれが徐…

トランプ氏 議会占拠の初公判 テレビ中継の可能性も「日本の裁判は写真も映像も許されない」辛坊治郎が閉鎖性を指摘

トランプ氏 議会占拠の初公判 テレビ中継の可能性も「日本の裁判は写真も映像も許されない」辛坊治郎が閉鎖性を指摘

アメリカ政治に詳しい明治大学教授の海野素央氏が9月11日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、2021年のアメリカ連邦議会占拠などトランプ前大統領を巡る一連の裁判について、辛坊と対談。海野氏が「テ…

トランプ氏、議会占拠の初公判が24年3月4日に「テレビ生中継の可能性。指名候補争いで波乱の芽に」米大統領選天王山の前日に設定で、専門家が指摘

アメリカ政治に詳しい明治大学教授の海野素央氏が9月11日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。2021年のアメリカ連邦議会占拠などトランプ前大統領を巡る一連の裁判について、「テレビで生…

「戦争」はまだまだ終わらない 10億ドル以上のウクライナ支援策を米ブリンケン国務長官が表明も

外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が9月8日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。今後のウクライナ情勢について解説した。 米ブリンケン国務長官がキーウのマクドナルドを訪問 ウクライナ訪問中のアメリカ…

議員が金銭提供を受けた企業を応援しても「公表」すれば問題ないのが米国 ~秋本衆院議員、“受託収賄”逮捕

外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が9月8日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。洋上風力をめぐり逮捕された秋本衆院議員について解説した。 秋本議員が逮捕、馬主組合の資金を賄賂認定 飯田)秋本真利衆…

インド、国名にヒンディー語「バーラト」使用で波紋 「あくまでも国内の政治闘争の一環だ」専門家が解説

インド、国名にヒンディー語「バーラト」使用で波紋 「あくまでも国内の政治闘争の一環だ」専門家が解説

戦略科学者の中川コージ氏が9月7日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。インドの首都ニューデリーで9、10の両日に開催される20カ国・地域(G20)首脳会議の直前情報について現地からリポートし、同国…

習近平氏、G20首脳会議を欠席へ 「国境紛争の相手国インドに花を持たせたくないからだ」専門家が解説

戦略科学者の中川コージ氏が9月7日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。インドの首都ニューデリーで9、10の両日に開催される20カ国・地域(G20)首脳会議の直前情報について現地からリポートし、中国…

中国「新地図」に各国反発 「国連の枠組みではない新しい国際社会の在り方が、そろそろ必要だ」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が9月6日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。インドネシアの首都ジャカルタで5日に開幕した東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議で、中国が南シナ海…

朝鮮人民軍をロシア派遣か 「あっても不思議はない」専門家が解説 ~金正恩氏、プーチン大統領と会談計画

国際問題アナリストで元国連安全保障理事会・北朝鮮制裁委員会専門家パネル委員の古川勝久氏が9月6日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が9月中にロシアを訪…

岸田首相襲撃、容疑者を起訴 「精神鑑定は起訴前だけでなく、裁判中も必要だ」辛坊治郎が指摘

キャスターの辛坊治郎が9月6日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。岸田文雄首相の演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、和歌山地検が同日、3カ月余りの精神鑑定の結果、刑事…

Page top