八戸駅「青森と三陸の食材100%寿司弁当」(1,280円)~新幹線で寿司屋さん気分!?
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東北新幹線・八戸駅にE5系「はやぶさ」が入ってきました。 八戸は2002~2010年までの8年間、東北新幹線の終着駅だったこともあり、全部で4つのホームがありますが、現在は主に真ん中の本線に…
「東北新幹線」に関する記事一覧ページです。
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東北新幹線・八戸駅にE5系「はやぶさ」が入ってきました。 八戸は2002~2010年までの8年間、東北新幹線の終着駅だったこともあり、全部で4つのホームがありますが、現在は主に真ん中の本線に…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 全18席・日本の新幹線屈指の座席ともてなしを誇る「グランクラス」のある10号車を先頭に、時速320kmで北上していく、東北・北海道新幹線の「はやぶさ」号。 特に東京~新青森間2時間59分、東…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 今年も夏の“民族大移動”が始まりました。 新幹線や特急列車は軒並み混雑、私も8/11「山の日」に、大宮駅周辺で東北・上越・北陸の各新幹線を観察しましたが、自由席を中心に立ち客が多く見られまし…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 6/23、30、7/28と大宮を6:00ちょうどに発車する東北・北海道新幹線の「はやぶさ101号」が運行され、終着・新函館北斗には9:41に着くこともあり、注目を集めています。 また、7月の…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 北海道から海面下240mの海底を潜り抜けてきたE5系新幹線「はやぶさ」。 「青函隧道」の扁額(本州側)は、青函トンネルの貫通式で官邸から発破のスイッチを押した、当時の中曽根康弘総理大臣による…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 昭和63(1988)年3月13日の開業から、今年で30周年を迎えた「青函トンネル」。 全長53.85km、津軽海峡の海面下240mを貫く、日本最長の海底トンネルです。 そんな青函トンネルを、…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京と新青森・新函館北斗を結ぶ、東北・北海道新幹線「はやぶさ」。 最も速いタイプの「はやぶさ」は、東京・大宮・仙台・盛岡・新青森・新函館北斗のみに停まり、東京~新函館北斗間は、およそ4時間で…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 雪に強い東北新幹線。 多少の雪でも最高時速320kmで北へ向かって走り続けていきます。 さて、明日・23日(火曜日)まで京王百貨店新宿店で開催中の「第53回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 きょう(12/28)で「仕事納め」という方も多いと思います。 「とり年」の1年、いかがでしたでしょうか? 列車名には「鳥の名前」が多いので、“乗り鉄”の方にとっては「はやぶさ」や「つばさ」な…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 今年12月で開業15周年の節目を迎えた東北新幹線の「盛岡~八戸間」。 これに合わせて東北新幹線のE2系は8両から10両に増強され、ラインも赤からピンクに。 停車駅が少なく俗に“スーパーやまび…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 大宮駅に入ってきたのは、東北新幹線の下り始発定期列車、E2系の「やまびこ41号」。 標準的な「やまびこ」は、東京、上野、大宮、宇都宮・郡山・福島・仙台に停車し、仙台以北は各停となって盛岡に向…
開業35周年を迎えた東北新幹線の初代車両・緑と白の200系。 平成25(2013)年の引退から、早4年あまりが経ちました。 最後まで活躍した編成の1つ・K47編成は、平成19(2007)年の東北新幹線25周年から6年近く…
今年で平成9(1997)年のデビューから20年を迎えたE2系。 元々、東北新幹線「やまびこ」と北陸新幹線「あさま」向けに開発された車両です。 東北新幹線では主に、この年に出来た秋田新幹線「こまち」を併結する「やまびこ」と…
「12分」という時間は、かなり短い時間です。 でも、東京駅では東北・上越・北陸の各新幹線は、多くの列車が「12分」で折り返していきます。 朝の大宮駅・新幹線ホームに立ってみると、違った意味で濃厚な「12分」がありました。…
東北新幹線・大宮~盛岡間が開業して、6月23日で35周年を迎えました。 当初は、通過駅のある列車が「やまびこ」、各駅停車が「あおば」という2種類でスタート。 現在は320km/hの最速達列車「はやぶさ」、仙台まで275k…
今年(2017年)6月23日で、大宮~盛岡間が開業35周年を迎える「東北新幹線」。 東日本エリアの新幹線は、5年ごとに開業の節目を迎えます。 今年は既に3月に秋田新幹線が20周年を迎え、6月の東北新幹線に続いて、7月に山…
昼下がりの東北新幹線・八戸駅13番線に「はやぶさ17号」新青森行が入ってきました。 車体にパープルのラインが入っていますので、この時間はJR北海道のH5系ですね。 JR北海道の車両なのに北海道まで行かない、ちょっと面白い…
平成29(2017)年・とり年に因んで、北東北の「とりめし」駅弁を食べまくっているライター望月。 東北・北海道新幹線の看板列車も、鳥の名前に由来する「はやぶさ」号ですね。 最高時速320キロという速さは魅力ですが、それ以…
この日も気ままに、東京駅から旅の始まり。 ホームに颯爽と新幹線が入ってくると、一気に旅気分が高まりますよね。 東日本エリアの各新幹線で見られる「E2系」新幹線。 平成9(1997)年デビューですので、来年で早くも登場20…
盛岡から「IGRいわて銀河鉄道」の普通列車に揺られて30分あまり「いわて沼宮内(ぬまくない)」駅にやってきました。 「IGRいわて銀河鉄道」は東北新幹線・八戸開業以来、元・東北本線の盛岡~目時(めとき)間を担っている第3…
八戸駅で発車を待つのは、快速「リゾートあすなろ下北1号」大湊(おおみなと)行。 東京7:36発の「はやぶさ3号」を待ち受けて10:49の発車、終点・大湊まではおよそ2時間の乗車です。 八戸~野辺地(のへじ)間は第3セクタ…
東北新幹線の開業に伴って、かつての東北本線の青森県内を担っている「青い森鉄道」。 この青い森鉄道が走る「青森」・・・読者の皆さんは「どんなモノ」をイメージされますか? 「りんご」「ほたて」「太宰治」「お相撲さん」、さては…
きょうから8月、東北地方は夏祭りウィークに突入です。 青森ねぶた祭、秋田竿灯まつり、仙台七夕まつりをはじめ、各地で夏祭りが開催されます。 東京から北へ向かう東北新幹線も、新青森・新函館北斗行の「はやぶさ」号を中心に盛況。…
大宮駅に入ってきたのは、東北・北海道新幹線のE5系「はやぶさ5号」新函館北斗行。 北海道新幹線2回目の今回も、3/27に続いて東京~新函館北斗間・4時間2分の最速列車「はやぶさ5号」の乗車となりました。 この日は当初、東…