
ニッポン放送『トルコ地震 義援金』ご報告
ニッポン放送では、去る 2 月 6 日に発生したトルコ南東部を震源とする大地震に際し、被害にあわれた方々を少しでも支援するため、リスナーの皆さまに呼びかけ約 1 か月間義援金を募ってまいりました。 集まった義援金は総額4…
ニッポン放送では、去る 2 月 6 日に発生したトルコ南東部を震源とする大地震に際し、被害にあわれた方々を少しでも支援するため、リスナーの皆さまに呼びかけ約 1 か月間義援金を募ってまいりました。 集まった義援金は総額4…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 豊島園の駅から歩いて5分ほどの場所に、「志村電機珈琲焙煎所」という店があります。 いい香りに誘われて店に一歩足を踏み入れると、コーヒーの大きな焙煎機があり、ウッディで…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月22日放送分のテーマは「寅の日」です。 暦には1日1日を担当するような形で、それぞれに干支・十二支の動物たちが割り当…
東京都医師会理事で「鳥居内科クリニック」院長の鳥居明氏が3月22日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。「急性膵炎」について語った。 「急性膵炎」と「慢性膵炎」 飯田浩司アナウンサー)今回…
3月29日(水)からニッポン放送では、パイオニアが販売するドラレコ・カーナビ・車内Wi-Fiがひとつになった商品「NP1」のラジオCMの放送が開始された。そのラジオCM放送を記念して、抽選で50名様に「NP1」が当たるプ…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月21日放送分のテーマは「最高の吉日」です。 「天赦日」は「最高の吉日」と考えられています。 「赦」の字には「罪を許す…
東京都医師会理事で「鳥居内科クリニック」院長の鳥居明氏が3月21日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。春に注意したい消化器系の病の1つ、「機能性ディスペプシア」について語った。 「機能性…
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(3月26日放送)に、菅義偉・前総理大臣が出演。少子化対策について語った。 淵澤由樹(アシスタント):菅さんは2021年3月21日に行われた自民党大会の演説のなか…
3月22日(水)、赤十字社医療センターの化学療法科部長、がん専門の医師である國頭英夫先生が、ジャーナリストの笹井恵里子がパーソナリティを務めるラジオ番組「ドクターズボイス〜根拠ある健康医療情報に迫る!〜」(ニッポン放送・…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月20日放送分のテーマは「縁起のいい日」です。 「一粒万倍日」には「ひと粒の種が1万倍になって実る」という意味があり、…
東京都医師会理事で「鳥居内科クリニック」院長の鳥居明氏が3月20日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。春の季節に多い過敏性腸症候群について語った。 過敏性腸症候群 ~腹部症状と便通異常の…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月17日放送分のテーマは「なめらかプリン」です。 1993年(平成5年)に新しい食感のプリンが誕生しました。洋菓子店「…
「セイメイ内科」院長で漢方薬専門の韋晴明氏が3月17日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。漢方薬の特徴について語った。 「八味地黄丸」 ~漢方医も飲む不老長寿の薬 新行市佳アナウンサー)…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月16日放送分のテーマは「プッチンプリン」です。 1970年ごろ、スーパー等では牛乳やヨーグルトなどの乳製品は売られて…
「セイメイ内科」院長で漢方薬専門の韋晴明氏が3月16日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。子どもの起立性調節障害やおねしょに効く漢方薬について語った。 子どもの病気にも効く漢方薬 新行市…
2011年3月11日に発生した東日本大震災で大きな被害を受けた被災者を支援するために、サンドウィッチマンが2011年3月16日に開設した「東北魂義援金」。今回、ラルフローレン合同会社(東京都千代田区)は、株式会社フジパシ…
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 今回ご紹介する中川和音さんは、高校を卒業したばかりの18歳。江戸川区に生まれ育ち、子どものころはサッカーが大好きだったそうです。 でも勉強はあまり好きではなかったので…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月15日放送分のテーマは「プリンの豆知識」です。 「お店で食べるもの」というイメージが強かったプリンを、「家庭でも手軽…
「セイメイ内科」院長で漢方薬専門の韋晴明氏が3月15日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。花粉症に効く漢方薬について語った。 花粉症によく効く漢方薬 新行市佳アナウンサー)花粉症で鼻水が…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月14日放送分のテーマは「日本のプリンの歴史」です。 日本に「プリン」が伝わったのは、江戸時代後期~明治初期と言われて…
「セイメイ内科」院長で漢方薬専門の韋晴明氏が3月14日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。男性の更年期障害に効く漢方薬について語った。 漢方薬での男性更年期障害の治療 新行市佳アナウンサ…
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(3月19日放送)に、菅義偉・前総理大臣が出演。政治家を志したきっかけについて語った。 自見はなこ:菅先生は高校卒業後、実家の農家を継がずに上京。その際、お父様の…
ニッポン放送アナウンサーの箱崎みどりです。 箱崎みどりの「おさんぽアート」。 3月になって、暖かい日が増えてきましたね。東京は3月14日に桜の開花が発表されました。そんな春の陽気に誘われて、六本木へ。国立新美術館で開催中…
3月15日(水)、筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構の櫻井武先生が、ジャーナリストの笹井恵里子がパーソナリティを務めるラジオ番組「ドクターズボイス〜根拠ある健康医療情報に迫る!〜」(ニッポン放送・毎週水曜21時~21時2…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月13日放送分のテーマは「プリン」です。 「プリン」という名前は本来、「カスタードプディング」を指すのだそうです。「カ…
「セイメイ内科」院長で漢方薬専門の韋晴明氏が3月13日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。女性の更年期障害に効く漢方薬について語った。 漢方薬を主とするのか、漢方薬とホルモン剤を併用する…
ニッポン放送の最長寿番組「テレフォン人生相談」、4月から田中ウルヴェ京(スポーツ心理学者(博士)/ソウル五輪銅メダリスト)がパーソナリティに加わる。 1965年1月末に放送開始した、ニッポン放送の最長寿番組『テレフォン人…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月10日放送分のテーマは「“桜”が関係する地名」です。 茨城県には「桜川市」があります。2005年(平成17年)に「岩…
東京都医師会理事で「かずえキッズクリニック」院長の小児科医、川上一恵氏が3月10日、ニッポン放送「モーニングライフアップ 今日の早起きドクター」に出演。小児への四種混合ワクチンについて、また、HPVワクチンについて語った…
ドランクドラゴンがパーソナリティを務め、ニッポン放送PODCAST STATIONからこれまでに全8回配信されているポッドキャストの人気番組『IH COOKING LIVE SHOW』のスペシャル番組が、3月19日(日)…