飯田浩司のOK! Cozy up!

「バイデン対トランプ」ではバイデン氏だが、「バイデン対デサンティス」ではデサンティス氏勝利という見立ても 共和党・デサンティス氏が次期米大統領選に出馬表明

東京大学公共政策大学院教授・政治学者の鈴木一人が5月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。次期米大統領選に向けた共和党内の候補者指名争いについて解説した。 共和党のデサンティス氏が2024年秋…

なぜ日本はロケット開発で遅れを取ってしまったのか 「ファルコン9」打ち上げに成功したスペースXとの「考え方の違い」

東京大学公共政策大学院教授・政治学者の鈴木一人が5月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。「H3」ロケット2号機の打ち上げ方針について解説した。 H3ロケット2号機、地球観測衛星を搭載せずに打…

あとは韓国世論がどう捉えるか 福島第一原発視察団を送ったのは「問題を解決したい」尹政権の意思の表れ 

あとは韓国世論がどう捉えるか 福島第一原発視察団を送ったのは「問題を解決したい」尹政権の意思の表れ 

東京大学公共政策大学院教授・政治学者の鈴木一人が5月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。福島第一原発の視察を終了した韓国視察団について解説した。 韓国視察団による福島第一原発の視察が終了 東…

公明党「もうついていけない」思いもある 安全保障問題へのアグレッシブさ 東京での自民との「協力関係解消」伝達

東京大学公共政策大学院教授・政治学者の鈴木一人が5月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。東京での協力関係が解消に向かう自民党と公明党の関係について解説した。 「選挙区1、比例2」から広げたい…

死者4人 長野立てこもり事件 男の周辺での評判「このような騒ぎを起こすような人間ではない」

東京大学公共政策大学院教授・政治学者の鈴木一人が5月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。長野県で起きた立てこもり事件について解説した。 警察官ら4人が死亡、長野で男が立てこもり ~男の身柄確…

「安倍派」の後継会長は本命の萩生田光一氏なのか 森喜朗氏がパーティー途中で退席した意味は?

ジャーナリストの鈴木哲夫が5月25日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。自民党の最大派閥「安倍派」の動きについて解説した。 自民党・各派閥の政治資金パーティーから見えてくるもの 飯田)ここ最近、自…

「増税」が隠されていることにだまされてはいけない 防衛費増額の「財源確保法案」 高橋洋一が指摘

数量政策学者の高橋洋一が5月24日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。衆院本会議で可決された防衛費増額の「財源確保法案」について解説した。 防衛費増額の「財源確保法案」、衆議院本会議で賛成多数で可…

Page top