鉄道

「鉄道」に関する記事一覧ページです。

新津駅「新潟たれカツ重」(900円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.21「三新軒」編(4))

新津駅「新潟たれカツ重」(900円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.21「三新軒」編(4))

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 新潟~酒田・秋田間を、白新線・羽越本線経由で結ぶ特急「いなほ」号。 新潟駅では5番線に発着し、上越新幹線「とき」と同一ホームでの乗り換えが可能です。 新潟~鶴岡・酒田間は、約2時間の乗車、秋…

新津駅「焼漬鮭ほぐし弁当」(1130円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.21「三新軒」編(2))

新津駅「焼漬鮭ほぐし弁当」(1130円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.21「三新軒」編(2))

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 新潟地区で活躍を続ける、国鉄生まれの115系電車。 この日は、JR発足直後に登場した一次新潟色の編成が、信濃川を渡って行きます。 新潟の白い雪に日本海の青、新潟県の花・雪椿の赤のラインを配し…

新津駅「鮭の焼漬弁当」(1100円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.21「三新軒」編(1))

新津駅「鮭の焼漬弁当」(1100円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.21「三新軒」編(1))

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 国境の長いトンネルを抜けても「雪がなかった」…なんてことも多い今シーズン。 上越国境にほど近い群馬県側の上越新幹線・上毛高原駅周辺も、例年なら長いトンネルに入る前から“雪国”の様相ですが、訪…

越後湯沢駅「牛~っとコシヒカリ」(1100円)~お米&牛肉にもギュッと魚沼産コシヒカリ!

越後湯沢駅「牛~っとコシヒカリ」(1100円)~お米&牛肉にもギュッと魚沼産コシヒカリ!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 上越線のE129系電車が、新潟・南魚沼の水田地帯を駆け抜けて行きます。 1~2時間に1本程度、しかも2~4両の短い列車が通るには、やや過剰な設備の線路に見えますが、これは新幹線開業前の名残。…

長岡駅「火焔釜めし」(950円)~「おいこっと」が走る飯山線沿線の国宝にちなんだ駅弁!

長岡駅「火焔釜めし」(950円)~「おいこっと」が走る飯山線沿線の国宝にちなんだ駅弁!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 長野県のしなの鉄道・豊野から千曲川~信濃川伝いに、飯山、戸狩野沢温泉、森宮野原、津南、十日町を経由して、上越線の越後川口を結ぶJR飯山線。 豪雪地帯を走る路線ということもあり、例年この時期は…

長岡駅「とりそぼろ弁当」(890円)~只見線&栃尾又温泉でのんびり・ゆったり! 魚沼の旅

長岡駅「とりそぼろ弁当」(890円)~只見線&栃尾又温泉でのんびり・ゆったり! 魚沼の旅

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 上越線の小出と磐越西線の会津若松を結ぶJR只見線。 冬場は並行する国道252号が新潟・福島の県境で閉鎖されるため、この時期は、只見線が新潟・中越地方と福島・会津地方を直接結ぶ、唯一の交通機関…

東武日光駅「日光高原牛弁当 けっこうづくめ(加熱容器式)」(1500円)~バラエティ豊かな列車が楽しい! 東武鬼怒川線の旅

東武日光駅「日光高原牛弁当 けっこうづくめ(加熱容器式)」(1500円)~バラエティ豊かな列車が楽しい! 東武鬼怒川線の旅

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 新宿~東武日光・鬼怒川温泉間を結んでいる、特急「日光・きぬがわ」号。 新宿からは山手線・東北本線(湘南新宿ライン~宇都宮線)を経由し、途中の栗橋で乗務員さんが交代し、東武日光線・鬼怒川線と直…

宇都宮駅「あつあつとりめし」(800円)~空っ風冷たい北関東の冬に有難い加熱式駅弁!

宇都宮駅「あつあつとりめし」(800円)~空っ風冷たい北関東の冬に有難い加熱式駅弁!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 海外の旅行客が多いこの時期、日光エリアは、根強い人気があります。 杉並木に沿って走るJR日光線(宇都宮~日光間)の普通列車は、地元の皆さんは勿論、ジャパンレールパスを利用している海外からの乗…

東京駅「ありがとう東海道新幹線700系記念弁当」(1000円)~3月8日ラストラン! 700系新幹線電車

東京駅「ありがとう東海道新幹線700系記念弁当」(1000円)~3月8日ラストラン! 700系新幹線電車

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 春のダイヤ改正から、東海道新幹線は1時間に最大12本の「のぞみ」が運行されます。 車両は、東海道新幹線でも最高時速285Kmで走行可能な「N700A」タイプの車両に統一。 これに伴って長年、…

沼津駅「港町 沼津の駅弁屋発 こだわりの焼き魚弁当(白めしタイプ)」(1080円)

沼津駅「港町 沼津の駅弁屋発 こだわりの焼き魚弁当(白めしタイプ)」(1080円)

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 首都圏の駅でも、時折やって来るのが、普通列車・沼津(ぬまづ)行。 東京から東海道本線の各駅に停まって2時間あまり、三島を発車して、黄瀬川の鉄橋から大きな富士山が見えてきたら、終着・沼津はすぐ…

沼津駅「長泉旬便り 冬うらら」(1000円)~御殿場線・富士岡駅スイッチバック跡からの富士山

沼津駅「長泉旬便り 冬うらら」(1000円)~御殿場線・富士岡駅スイッチバック跡からの富士山

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東海道本線の国府津(こうづ)から分かれて、御殿場を経由し、沼津に至るJR御殿場線。 昭和9(1934)年の丹那トンネル開通までは、「東海道本線」だった路線です。 現在は国府津~御殿場間が概ね…

武雄温泉駅「佐賀牛ザブトンステーキ・ローストビーフ・ロースすき焼き弁当」(1998円)~“ザブトン”のネーミングパワーに座布団1枚!

武雄温泉駅「佐賀牛ザブトンステーキ・ローストビーフ・ロースすき焼き弁当」(1998円)~“ザブトン”のネーミングパワーに座布団1枚!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 九州・博多から鹿児島本線・長崎本線・佐世保線を経由して、佐世保を結ぶ特急「みどり」。 主力はJRグループ初の特急車両として、昭和63(1988)年にデビューした783系電車です。 “ハイパー…

姫路駅「五色穴子の輝弁当」(1350円)~幕の内を十八番とする駅弁屋さんだからできる! 5つの味の穴子駅弁

姫路駅「五色穴子の輝弁当」(1350円)~幕の内を十八番とする駅弁屋さんだからできる! 5つの味の穴子駅弁

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 山陽新幹線と九州新幹線を直通する「みずほ」と「さくら」。 かつては共に、東京~九州間の寝台特急として活躍した愛称ですが、平成23(2011)年の九州新幹線(鹿児島ルート)全線開業に合わせて、…

西明石駅「銀色のひっぱりだこ飯」(1380円)~たこ壺型容器の名物駅弁が「金・銀・銅」揃い踏み!

西明石駅「銀色のひっぱりだこ飯」(1380円)~たこ壺型容器の名物駅弁が「金・銀・銅」揃い踏み!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 平成7(1995)年の阪神・淡路大震災から25年。 山陽新幹線は、新大阪~姫路間で大きな被害を受けましたが、JRグループ各社の協力で、必死の復旧作業が行われ、地震発生から81日後の4月8日に…

新津駅「紅白押し寿司さけえんがわ」(1200円)~新津駅弁・神尾弁当部の定番押し寿司がめでたくコラボ!

新津駅「紅白押し寿司さけえんがわ」(1200円)~新津駅弁・神尾弁当部の定番押し寿司がめでたくコラボ!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 車両のカラーは、その列車のイメージを大きく左右します。 新潟~酒田・秋田間を、白新線・羽越本線経由で結ぶ特急「いなほ」号は、夕日をイメージしたカラーリングが特徴的でしたが、近年は一部の編成が…

小淵沢駅「八ヶ岳高原たまごサンドプレミアム2020」(1200円)~地元産玉ねぎを使ったプレミアムなたまごサンド!

小淵沢駅「八ヶ岳高原たまごサンドプレミアム2020」(1200円)~地元産玉ねぎを使ったプレミアムなたまごサンド!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 八ヶ岳の山並みをバックに高原を駆け下る、中央本線のE353系「あずさ」号。 全車指定化で、安心して駅弁をいただくことができる特急列車となりました。 1/27~2/28の一部「あずさ」(東京・…

名古屋駅「復刻版 とり御飯」(1080円)~こだわりの駅弁復刻! 京王百貨店新宿店・第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会

名古屋駅「復刻版 とり御飯」(1080円)~こだわりの駅弁復刻! 京王百貨店新宿店・第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 京王線の有料座席指定制列車「京王ライナー」。 下り列車は、平日夜8時以降の運行ですが、土休日は新宿16時20分発の京王相模原線直通・橋本行きから運行が始まります。 新宿のまちをいっぱい歩いて…

長万部駅「かにめし」(1180円)~メインは「カニ対決」! 京王百貨店新宿店・第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会

長万部駅「かにめし」(1180円)~メインは「カニ対決」! 京王百貨店新宿店・第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 昭和39(1964)年の東京オリンピックで、マラソンと競歩のコースとなった甲州街道。 この甲州街道に沿うように走るのが「京王線」です。 平成30(2018)年からは、新宿~京王八王子・橋本間…

両国駅「おでんで熱燗ステーション」(当日券3000円)~両国駅・幻の3番ホームで、こたつに入って日本酒で一杯!

両国駅「おでんで熱燗ステーション」(当日券3000円)~両国駅・幻の3番ホームで、こたつに入って日本酒で一杯!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 冬晴れの隅田川を、総武線各駅停車の黄色い帯を巻いた電車が渡って行きます。 1/12(日)からは、大相撲初場所も始まり、両国周辺は大いに賑わいそうです。 総武線各駅停車は、千葉~御茶ノ水間で総…

新潟駅「柳がれい寿司」(1250円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.20「新発田三新軒」編(5))

新潟駅「柳がれい寿司」(1250円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.20「新発田三新軒」編(5))

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 昨年(2019年)10月から、新潟~酒田間で週末を中心に運行されている快速「海里」。 ハイブリッド式のHB-E300系気動車が、全車指定の4両編成で活躍しています。 冬の間は、途中駅の停車時…

新潟駅「佐渡朱鷺めき弁当」(1100円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.20「新発田三新軒」編(4))

新潟駅「佐渡朱鷺めき弁当」(1100円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.20「新発田三新軒」編(4))

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 2階建て新幹線「Maxとき」のE4系新幹線電車。 いまでは上越新幹線“専用”ということもあって、朱鷺色(ピンク)の装飾が施されています。 平成26(2014)年春に開催された「新潟デスティネ…

新潟駅「くるまえびとさんまのすしあわせ」(1150円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.20「新発田三新軒」編(3))

新潟駅「くるまえびとさんまのすしあわせ」(1150円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.20「新発田三新軒」編(3))

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 新潟~酒田・秋田間で、1日7往復運行されている特急「いなほ」号。 年末年始(12/28~1/5)の繁忙期は、定期列車に加えて、「いなほ81号~86号」の6本の臨時列車が増発されています。 定…

Page top